『Shadowverse』クローズドβが好感触! TCG経験がなくても楽しい!【編集部日記】

タイトル

 編集部員kです。
 これから期待のゲームというと『Shadowverse(シャドウバース)』をあげる方もいらっしゃるのではないでしょうか。現在クローズドβテスト中で、僕も参加していますがコレおもしろいですね!
『Shadowverse』はいわゆるTCG(トレーティングカードゲーム)タイプで、個人的にTCGは強いカードを持っていないと負けてしまうというイメージが強く、これまでプレイするのを敬遠していました。
 が、最近『Hearthstone』で、最低限のカードは必要なものの、持っているカードを組み合わせたコンボやそれを活かす戦術が重要。と知って認識を改めたところで、今回『Shadowverse』をプレイしたんです。まだゲームのバランスが云々みたいなことはまったくわかりませんが、ルールがわかりやすくて、その場にあわせてカードを選んで出しているだけで楽しめます!

#
▲ルールはシンプル。各キャラクター(場に出せるカード)の能力を覚えていなくても、毎回確認しながら遊べば問題なし。
#
▲デッキ構築は少しハードルが高め。これも最初に組まれているデッキを少しずついじっていけばよさそうです。

 一番のお気に入りは、プレイヤーの分身たちの特殊能力に明確な個性があって、全然違うプレイングができることです。キャラクターを変えれば、新鮮な気分で遊べます。

#
▲チュートリアルでも使えるエルフのアリサ。低コストのフェアリーカードを場に出し入れして強力なカードを出していく戦術。コンボの感触を掴むにはちょうどいいキャラクターかもしれません。
#
▲僕のお気に入りはドラゴンのローウェン。プレイポイント(行動力ポイント)を増やせる能力が使えるプレイヤーキャラ。相手よりも大きなコストのカードを早めに出せるのが楽しい!

 また、一定ターン経過したあとに行なえるキャラクターの「進化」が深い……。進化後に攻撃が行なえることもあるので、すぐに進化させるか、1ターン待つか、すごく悩ましいです。その分うまく行ったときがカイカンなんですけどね!

#
▲ボイス付のプレイヤーキャラのカットインもテンションが上がります!

 対戦でお互いに悩みながらのプレイになると、1プレイに十数分かかることもありますが、今回のクローズドβでは動作が重く感じなかったので、集中してゲームが楽しめます。

#
▲表示が少し短いですが、相手がカードを出した瞬間、能力が表示されるのが地味にうれしい(画像右上の枠)。これでカードを確認にいく時間もはぶけます。

 これ以外にも、カードの生成の要素があったりと、やりこみ要素もあります。正式サービスの時期はまだ決まっていませんが、今回のクローズドβテストによって、僕の“リリースされたら絶対プレイするゲームリスト”に入れました。カードゲームが好きな方、シミュレーションゲームが好きな方、さらにはパズル好きな人も楽しめると思います。プレイする機会があったら、ぜひお試しください!

#
▲カードパック購入。虹色に光るレアカードが! リリース後に来て欲しかった!