【Ingress情報局・TAPPLI支部】今日から始めるIngress入門・04:登場するアイテムを理解して初心者のスタートラインに立つ! #Darsana詳細発表!

 さて、前回まででゲームの基本を一通りさらいました。基本的にやることといえば、ポータルハック、リンク、たまに攻撃、の3つです。都会のエージェントでしたら、適当にプレイしていてもレベルがあがっていきますが、ポータルが少ない地域ではなかなか難しいと思います。しかし、11月15日に全国のローソンがポータル化したおかげで、以前ほどポータルがない、という状況は減った……と思いたいです(とはいえ、そもそも地方部ではコンビニに行くのに車が必要だったりするので、車で『Ingress』という状況は変わっていないと推測されますが……)。
 今回はHackすると飛び出してくるアイテム群について教えちゃいます。

◆アイテムの所持上限は2,000個まで! なんだ余裕?

『Ingress』の所持アイテムは「OPS」→「INVENTORY」タブを開くと表示されます。左下の「ALL」をタップすると、ジャンル別の絞り込み表示ができます。見出しにあるように、アイテムの総所持数は基本的に2,000個まで。なんだそんなに持てるのか、と思っちゃいますが、レベルがあがるにつれて、なんで3,000持てないんだろうとか、課金するからボックス枠増やしてくれよとか思い始める程度には、実は足りない数字です。


▲左下「ALL」をタップでジャンル別の絞り込みが可能。ポータルキーやパワーキューブへのアクセスは絞り込んだほうが早い。

 ではジャンル別にアイテムの説明をしていきますね。


◆Resonator(レゾネーター)

 ポータルに8本挿すことで噴出するXM(エキゾチック・マター)の制御ができる……(原発の制御棒みたいなものでしょうか)という設定のレゾネーターです。レゾネーターにはレベルが1~8まであり、それぞれ色(と、耐久力)が違います。

L1    1,000    カーキ
L2    1,500    カーキとオレンジの中間(笑)
L3    2,000    オレンジ
L4    2,500    赤
L5    3,000    ピンク
L6    4,000    マゼンダ
L7    5,000    紫
L8    6,000    濃い紫

 一応、レベルが高いか低いかは色の系統で見分けられますが、レベル1~3、レベル4~6の見分けは単体を見ただけでは苦しいです。オレンジ系は低レベル、赤系が真ん中、紫は7と8、と覚えるべきでしょう。
 レベルの使い分けですが、使い分けというよりは、「設置できるレゾネーターは自分のレベル以下のものだけ」というルールに依存している感じです。レベル8になってしまえば関係ないのですが、低レベルの間はこのルールが適用されてしまいます。
 ひとりのエージェントがポータルに挿せるレゾネーターの種類にも実は制限があります。ひとりでレベル8を8本挿してレベル8ポータル完成、というわけにはいかないのです(ポータルのレベルは挿されたレゾネーターの平均レベル)。

L1    何本でも
L2~L4    4本まで
L5、L6    2本まで
L7、L8    1本まで

 そして、Hackして手に入るレゾネーターも、実はポータルレベルに依存しています。低レベルのポータルからは低レベルのレゾネーター(と、バースター)。高レベルのポータルからは高レベルのレゾネーターが出現します。特に、レベル8レゾネーターはレベル8ポータルがないと出にくいかもしれません。
 中立ポータルに一人で8本挿すと、上記のルールにより、8-7-6-6-5-5-4-4、という設置になります。レベル7、8は1本ずつしか使えないので、少なくてもいいんですが、4~6のレゾネーターは2本ずつ消費してしまうのです。レベル8になるころには潤沢に在庫があるとは思いますが、レベル4以上のレゾネーターは数十本程度ずつは所持しておきたいところです。


▲典型的なソロ・レベル8エージェントがデプロイしたポータル。ポータルレベルは5になる。逆にいうと、LV8ポータルを作るにはレベル8のエージェントが8人いないと完成しない。



◆Xmp Burster(XMPバースター)

 ポータル(レゾネーター)を攻撃するための武器です。これもレゾネーター同様にレベルがあります。使い方は、スキャナー画面(マップ)で任意の場所を長押し→上にスライドで「FIRE XMP」を選ぶか、「OPS」→「INVENTORY」→「Weapons」からXmp Bursterの画像をタップ→「FIRE」→「FIRE」です。
 撃つとき「FIRE」ボタンを長押しすると、自分の中心に光の環が集まってくるアニメーションが始まります。この光の環がもっとも自分に集まっている瞬間に「FIRE」をタイミングよく離すと、攻撃力が最大20%までアップします。売るほどBursterがあるときや、敵エージェントが近くにいるとき以外は、狙ってみると効率よくレゾネーター破壊できます。


▲画面の好きなところを長押しするとショートカットメニューが出るので、そのまま上方向にスライドして指を離せば「FIRE XMP」となる。

 なお、Bursterは敵陣営レゾネーターにしか効果はなく、自陣のレゾネーターに影響を与えることはありません。
 レベルが上がると、攻撃力と、効果範囲が広がります。効果範囲は以下のとおり。

L1    42m
L2    48m
L3    58m
L4    72m
L5    90m
L6    112m
L7    138m
L8    168m

 レベル4から急に範囲が広がり、威力もアップします。威力に関しては数値が記載されていないので体感値です。
 レベル4になるまではHackとリンクしかできない理由がここにあります。大半のポータルに対して、レベル3までの攻撃は通らないのです。レベル3以下で攻撃を試みる場合は、こまめに移動して、レゾネーターの真上でひとつひとつ撃っていく感じになります。

 攻撃判定は自分を中心に、同心円状に上記の効果範囲まで届きますが、距離が離れると減衰していくようです。最大のダメージを与えたいときは、その対象物の真上で撃ったほうが強いです。
 XMP Bursterにはクリティカルヒットの概念があり、表示されるダメージに「!」が付いたものはクリティカルヒットです。狙えるものではないので得したな、と感想を得る程度のものです。


▲広範囲を攻撃できるレベル8XMPバースター。これまで届かなかったポータルにも自宅やオフィスの中からちょっかい出せたりして楽しい。



◆Power Cube(パワーキューブ)

 何か行動をするたび、また、敵陣営の攻撃やHackをするたびにXMゲージが減少します。XMゲージがゼロになるとゲームオーバーにこそなりませんが、「Scanner Disabled」と表示され、ほとんどの操作ができなくなってしまいます。
 XMゲージの回復にはスキャナー上に散らばっているXMを回収するのが基本で、時間で自然回復することはありません。これを強制的に回復するのが「Power Cube」です。すべてのアイテムはポータルをHackすることで、ランダムで入手できますので、しばらくプレイしてみると、自然にINVENTORYに入っているものかと思います。
 これもレベルがありますが、レベルの差は回復量の差です。回復量はレベル×1000です。敵エージェントが近くにいるときにXMPバースターを連射したい(「わんこ」状態です)、ポータルのXMを連続でリチャージしたいときなど、自分が移動せずに連続行動したいときに使います。


▲いわゆる体力回復アイテム。わんこ状態の場合はいかにコイツを早く呼び出せるかにかかっている。

◆Portal Key(ポータルキー)

 ポータルキー、ポータルをHackするとたいてい手に入る、ポータルへの遠隔アクセスを可能にするための鍵です。
 リンクを作成するときにも必要です。INVENTORY画面では、ポータルレベル、ポータル名、ポータルの住所(英語)、直線距離、その下にはどちらの陣営かのマークと、8つのレゾネータースロットの状態表示があります。INVENTORY画面でポータルの写真をタップすると、「REMOTE PORTAL VIEW」画面に移行します。
「REMOTE PORTAL VIEW」画面では実際のポータルの様子が見られます。スクロールはできませんが、拡大縮小、回転はできるので、ついでにその近所のポータルの様子も垣間見れます。
 さらにそのポータルをタップすると、ポータル画面に移行します。干渉範囲からは離れていますので、HackとDEPLOY、LINKはできませんが、「DEPLOY」、「MOD」を押すとそのポータルのステータスがわかります。

 リンクを作成すると、そのポータルキーは消失します。
 ポータルキーを複数所持することは可能ですが、Hack時にそのポータルのポータルキーを所有していると、2個目のポータルキーはまず出ません(出ないかどうかは検証できないので言い切れませんが、まず出ません)。複数所持したいときは、一度「DROP」ボタンや後述の「CAPSULE」を使って、INVENTORYから該当のポータルキーを無くした状態にしてHackし、その後、地面にDROPしたキーや、CAPSULEに入れたキーを取り出します。もちろん、他人がDROPしたキーでも大丈夫です。


▲ポータルキーだけはINVENTORYでアイテムの形状をしておらず、そのポータルの外観写真となっている。右下の「by Title」、「by Distance」で、名前順、距離順のソートができる。

 今回は代表的なアイテムを紹介しました。次回はその他のアイテムを紹介します!



◆いよいよ来週末! #Darsanaの準備はよろしいか!?

 12月13日(土曜)に東京で開催される公式イベント、#Darsana(ダルサナ)。いよいよ開催まで1週間となりました。原稿執筆時点で参加申請は3,500人を突破。4,000人が参加するイベントになりそうです。スタート地点の日比谷野音のキャパを超えてますが……大丈夫なんでしょうか!
 ネットで見かけた画像で大変恐縮なのですが、とてもよくまとまっているのでご紹介さしあげます。Enligtend陣営のDarsanaコミュニティ、広報用twitterアカウントとのことです。プロのデザイナーの仕事と見ましたが、みんなで楽しんでイベントを盛り上げようとしている様子が伺えてとてもいいと思います! Twitter埋め込み画像なもので読みにくいんですが、PCならドラッグ&ドロップでローカルに保存して、画像ビューワーで拡大してあげてください。

 参加に関しては次で速報します!


◆12月5日、#Darsanaの詳細が発表されました!

 イベント概要、正式版です。

日時:2014年12月13日(土) 13:00~20:00(一般参加受付は10:00から)

集合場所:日比谷公園野外音楽堂

アフターパーティ(結果発表)会場:ベルサール渋谷ガーデン

全体スケジュール:
10:00 一般参加者受付開始
12:30 参加グループ写真撮影準備開始
13:00 参加グループ写真撮影/Welcome speech
14:00 第一回計測
15:00 第二回計測
16:00 第三回計測
17:00 第四回計測、アフターパーティスタート
18:30 結果発表

公式サイト:「INGRESS EVENTS」
http://www.ingress.com/events

一般参加者の登録は、下記のページから可能です。
https://plus.google.com/events/cpr60tp2jd6e1asr3p8k4iecfqc

 アフターパーティ会場では『Ingress』グッズの頒布会も開催されるほか、パーティを盛り上げるDJ/VJにメディアアーティストの真鍋大渡氏が参加。真鍋氏は自身もエージェントであり、『Ingress』サウンドをフィーチャーしたDJや、『Ingress』のリアルタイムデータを使い、現実世界の映像やCGと融合した演出が楽しめるとのこと。アフターパーティは登録制で、10時の一般参加登録をしていないと入場できないとの情報もあるので、12月13日はもう一日『Ingress』にささげちゃいましょう!

 ナイアンティック・ラボ川島さんのGoogle+に追加の注意事項があります。ご一読を。

Google+ Masashi Kawashima
https://plus.google.com/+MasashiKawashima/posts/8AxThmUS1Qg



▲会場などが発表された直後のIntel Map。赤系のマーカーがついたポータルが集計対象のようだ。わかりにくいが右上が日比谷、左下が渋谷エリアになっている。


◆AP2倍キャンペーン再び! あの興奮をもう一度!

 12/5(金曜)より1週間、リンク、CF形成時に限り、APが2倍になるキャンペーンが開催されています。Hackやデプロイ、レゾネーター破壊は1倍のままですが、配点が多いCF形成が2倍なので中級者にはとくに頑張る一週間となりそうです。