サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

セガ、「ぷよぷよプログラミング」を使ったプログラミング特別授業を小学校で開催

『ぷよぷよ』のソースコードを書き写してプログラミングを学ぶ授業。講師にeスポーツ選手を招き、生徒からの質疑応答タイムも。

株式会社セガ(以下、セガ)は、アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』のソースコードを使って、プログラミングが学べる教材「ぷよぷよプログラミング」を使った特別授業を、東京都の品川区立清水台小学校で12月17日~18日に開催した。

「ぷよぷよプログラミング」は、株式会社アシアルが提供しているプログラミング学習環境「Monaca Education」を使って、『ぷよぷよ』のソースコードを書き写す作業を通じてプログラミングが学習できる教材だ。

今回の授業は小学5、6年生の児童32人を対象としたもので「ぷよぷよプログラミング」を活用した教育プログラム(40分×2時限)を授業として行なった。講師には『ぷよぷよ』シリーズのジャパン・eスポーツ・プロライセンスの保有者で、システムエンジニアの経験もある、ぴぽにあ選手を招いたそうだ。

生徒は実際のゲーム開発と同様の開発環境で、「ぷよ」の落下や左右移動、回転をさせるためのコーディングを行なったほか、「ぷよ」の背景の色と落下スピードなどのパラメータを書き換えることで、ゲームバランスの調整を体験。自ら作成した『ぷよぷよ』を楽しんでいたようだ。

6年生の授業では、ぴぽにあ選手による「eスポーツ」プロ選手の仕事に関する講演を行ない、生徒からの質疑応答などに答えたそうだ。

12月17日(木)小学6年生向けに行なわれた特別授業の様子

12月17日(木)小学6年生向けに行なわれた特別授業の様子

授業を受けた生徒からは、「初めてプログラミングを体験して、楽しいと思った。将来自分でもゲームやアプリのプログラムを作ってみたい。(6年生)」「最初は難しい文字が並んで私にプログラミングができるのか不安に思った。でも、実際には説明書通りにするので、思ったより難しくなかった。だんだんと完成するにつれて、わくわくしました。(5年生)」などの感想が寄せられた。

12月18日(金)小学5年生向けに行なわれた特別授業の様子

12月18日(金)小学5年生向けに行なわれた特別授業の様子

『ぷよぷよプログラミング』は、6月の提供開始以来、全国各地の教育委員会や学校、 eスポーツ団体、企業主催によるイベントで、特別授業やワークショップなどの場で使われている。

セガでは、ゲーム事業やジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトル『ぷよぷよ』のeスポーツ展開を通じて培ったノウハウや資産を活用して、今回の特別授業のようにプログラミング教育に関する企画と運営のサポートを行なっており、今後も、プログラミング教育が必修化された小学校のほか、中学校、高等学校、大学のプログラミング教育を支援していくとのこと。

関連サイト

株式会社セガ公式サイト

モバイルバージョンを終了