サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

AI開発会社シナモン、「アニメーション自動着色AI」をギークピクチュアズに提供

業務負荷が高い色付け業務にAIを導入して、アニメ制作者の生産性を向上。今後は一般企業向けのサービスも提供予定。

AIソリューションの開発と提供を行なう株式会社シナモン(以下、シナモン)は、アニメやCGIコンテンツなどの企画制作を行なっている株式会社ギークピクチュアズ(以下、ギークピクチュアズ)へ、「アニメーション自動着色AI」を提供し、両社でAI技術の活用を通じて、アニメ産業のデジタル・トランスフォーメーション(以下、DX)を推進することを発表した。

アニメ制作は、30分ほどのアニメでも数千枚以上のセル画を描く必要があり、それらセル画の着色には一定のスキルを持った人の手作業が求められている。

この作業に対して、多くのアニメ制作会社は、専門的なスキルを持った職人を自社で採用するか、セル画の色付けを専門的に扱う海外のアウトソーシング会社に依頼しているが、アニメ産業はクールジャパン戦略の一角を担う日本のソフトパワーを強化する重要な産業にもかかわらず、アニメ制作現場における専門人材の不足が大きな課題になっている。

シナモンは「創造あふれる世界を、AIと共に」をミッションに、産業レベルでの変革をうみだすDXの推進を支援しており、今回はアニメ産業の変革に向けて、ギークピクチュアズと共同でDX推進を行なうことになったそうだ。

シナモンが提供する「アニメ自動着色AI」を活用することで、これまでの成果物より、正確かつスピーディーな着色を実現。具体的には、AIの自動処理により全体の処理枚数のキャパシティを増やすことで、アニメ制作者の高付加価値業務を増やしていくという。アニメ自動着色AIが業務負荷が高い色付け業務を行なうことでアニメ制作者の生産性向上を促すのが目的だ。

セル画の前処理から着色までの各フローでAI技術を活用することで、ピクセル値単位における着色精度が96%と、非常に高い水準での着色ができ、セル画への色付け業務の時間を1/10に短縮、コストも50%以上の削減が可能になるとのこと。

イラストはイメージで、 実際にAIが着色したものではありません。

今後は、必要に応じてペイントツールとの連携インターフェイスも視野に入れて、システムの構築を検討しており、ギークピクチュアズを通じて一般企業向けのサービス提供も予定しているそうだ。

関連サイト

株式会社シナモン公式サイト
株式会社ギークピクチュアズ公式サイト

モバイルバージョンを終了