編集部シライシです。
今日は新作『クロノスリング』の話。
ここのところ大型の新作が次々とリリースされて、スマートフォンを充電する暇もないような勢いが続いてますね。
そんな中から、個人的に最近楽しんでいるタイトルが『クロノスリング』です。『ドラゴンコレクション』などで携帯ゲーム界でも一世を風靡したKONAMIと、家庭用RPGではビッグネームのトライエースの共作ということで、期待していた人も多いんじゃないかと思います。
▲グラフィックは基本的に3D。最近のスマートフォンゲームらしいところです。
細かいゲーム内容はここでは省くとして、ひとまず、数日プレイしてみた感想は「家庭用RPGっぽい!」という感じ。『ヴァルキリープロファイル』や『スターオーシャン』などで鳴らしたトライエースらしく、戦闘にリアルタイム要素があったり、多くのキャラクターが絡むストーリーでプレイヤーを引っ張って行ったり、育成要素が多く用意されていたり、という味付けは、まさに家庭用RPGのもの。
そこに『ドラゴンコレクション』のKONAMIらしい「どんどんタップして進める」というプレイ感覚が相まって、うまく「家庭用RPGっぽいスマートフォンゲーム」という立ち位置を見せられているかな、という感じがします。
▲多様なキャラクターのストーリー性で引っ張る点は「RPGらしいなあ!」という感じ。
いまはイベントなどはまだ開催されておらず、メインストーリーで楽しむタイミングなので、まだプレイの出遅れ感もないはず。スマートフォンゲームらしい時限イベント展開を先々楽しめるように、いまのうちに始めておくのも手ですよ。
インターフェースやシステムなどはこれから整備されていくところもあると思うので、少しゆっくりと、長い目で見て行きたいタイトルです。
あと個人的には、最初に引いたキャラクター「ラドヴァン」が、スキンヘッド髭メガネという最近のスマートフォンゲームからかけ離れたおっさんなところがツボでした。
▲こちらがラドヴァンさん。いい味出してます。
◆「オウラの特別レッスン」は必ずやっておく!
▲ゲームのシステムを細かく解説。事実上の上級チュートリアルです。
チュートリアルでおおまかなところは教えてもらえるものの、それだけではシステムの細かいところまでは理解しきれないはず。そこで重要なのが、クエスト→イベントでプレイできる「オウラの特別レッスン」です。
属性や武器の組み合わせなど、プレイしていく中で重要になるコツの部分は、このクエストの中でいろいろレクチャーされます。初心者は必ずプレイしておくのがオススメです!
◆相手の攻撃をサブパーティで受けるのも手!
▲画面右やや上にあるのが敵の攻撃カウント。時間経過で敵ターンに。
本作では、敵キャラクターが攻撃してくるタイミングがカウントダウンで示され、ゼロになったところで敵ターンになって攻撃を受けることになります。ということは、敵の攻撃をどう受けるか、戦略的に考えることができるわけです。
ひとつの方法として、敵の攻撃に合わせてパーティを後衛の3人に入れ替え、前衛パーティのダメージを避ける、という手があります。特に状態異常攻撃をしてくる敵などは厄介なので、ボス戦を万全で迎えたい場合などは、検討してみるといいかもしれません。
◆アクセルタイムのキーは「武器の組み合わせ」
▲エーテルがパーッと出る様子は「俺つえー!」的な気持ちよさアリ。
「オウラの特別レッスン」でも説明されますが、武器の組み合わせによって、クロノスゲージを溜められるエーテルの出かたが変わってきます。うまく3人の武器を散らして組み合わせれば、エーテル出まくりでアクセルタイム中が延長され「ずっと俺のターン!」状態です。例えば、双剣→大剣、と繋げると、普段より大量のエーテルが出現します。
武器の組み合わせをいろいろ試して、効率的にアクセルタイムを使っていきましょう。
今日はこんなところで。
定番タイトルもいいけれど、新タイトルからお気に入りを見つけるのも楽しいですよ!