サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

【ハースストーン攻略】実はとってもお得! 楽しみながら強くなれる闘技場のススメ(その1) [初心者脱出! レジェンドへの道(第8回)]

 皆さんどーもです!ドラホーです! 今回は、闘技場の解説をしていこうと思います!!

 闘技場は、入場に150ゴールドが必要な特殊なルールで行われるモードです。
3敗するまで同じデッキで戦い、それまでの勝利数に応じて報酬が決まります。0勝でも1パック、4勝以上だと50ゴールドとパックが確定、7勝以上だとパックと150ゴールドが確定します。
 つまり、4勝以上すると、パックを買った上で闘技場を遊べて、7勝以上すると、タダでパックが貰える訳です。また、闘技場はハースストーンの基本的なプレイングを身につけるのにとても適しているので、ゴールドはパックに使わずに闘技場で遊んだ方がとってもお得です!

 最初に9人からランダムで3人のヒーローが選ばれるので、その中から自分が使いたいヒーローを1人選びます。
 その後、選んだヒーローの固有カードと中立カードを合わせたカード群から、ランダムで3枚のカードが選ばれて、次々と表示されるので、その3枚の中から自分が使いたいカードを1枚選んで(ピックして)デッキを構築します。

#
▲難しく考えずに、慣れるまでは強いカードをピックしていっていいと思います。

 ピックを30回繰り返し、自分のデッキを構築したら、同じ条件でデッキを組んだ相手と対戦します。ドラフトで構築したデッキは、じっくり考えて構築したデッキよりも弱いデッキになってしまいますが、自分では普段あまり使わないカードの相乗効果に気づいたり、強い戦法を編み出したりするのは、闘技場ならではの楽しみです。


▲初めて使うデッキで対戦。普段とは違う緊張感がおもしろいんです!

◆闘技場で勝つためのデッキ構築3つのポイント

 闘技場で勝つための、最初の問題は「どんなカードをピックするか」です。基本的にカードはランダムなので非常に難しい問題ですが、どのヒーローにも共通する、強い闘技場デッキの組み方について紹介します。今回分析したデッキは、私が闘技場の最大勝利数である12勝を達成したデッキです。まずは、レシピをみてください。


▲12勝達成の証! 闘技場で勝てると達成感も格別です。

▲その時のデッキのレシピ。

◆2マナ域のカードを厚めに入れて先制を取る

 まず見て欲しいのは、ヒーローのアイコンの右にある棒グラフです。これは、使用しているデッキに、各マナコストのカードが何枚デッキに入っているのかを表す「マナカーブ」と呼ばれるものです。これを見ると2マナのカードが1番多いデッキになっていることがわかります。
 闘技場において、2マナ域のミニオンは非常に重要で、2ターン目にヒーローパワーしか出来ないか、ミニオンを出すことができるかで勝敗が分かれることも少なくないです。
 一般的な定石としては2マナ域のミニオンはデッキに4〜6枚がベストと言われています。ちなみに、紹介しているデッキの2マナ域のミニオンは4枚です。

 次に重要なのは5マナ、6マナのミニオンです。これらのミニオンは中盤から終盤において、安定した働きをするので、少し多めにピックすることを意識するべきでしょう。


▲デッキのバランスを見るのにマナカーブが非常に参考になります。

◆強力なカードが多い武器は優先度高し!

 また、武器が持てるヒーローにとっては、武器カードは優先的にピックするべきカードになります。武器は1枚で複数枚のミニオンを処理できることが多く、ボードアドバンテージを得やすい、強力なカードだからです。
 ちなみに今回の例に上げているデッキの場合は、2マナに《ストームフォージド・アックス》が2枚入っていました。これを装備して序盤の盤面を有利に進められたのは非常に強力でした。


▲武器カードは、一部のカードを除いて積極的にピックしたいところ。

◆狙いはバニラ? ミニオン選びのコツ

 ミニオンのピックに関してですが、強力なミニオンの代表的なものとして、バニラ(固有の特殊能力を持たないミニオン)が挙げられます。
 バニラは、能力を持っていないので地味に見えますが、能力を持っているミニオンに比べて攻撃力と体力が高く、戦闘において一方的にミニオンを破壊できることが多く、アドバンテージ源として活躍できる優秀なミニオンです。
 今回の例に挙げたデッキには、《ボルダーフィストのオーガ》が2枚入っています。


▲特殊能力はないものの、攻撃力、体力ともに優秀なバニラ。

 攻撃力が高いミニオンよりも、体力が高いミニオンの方が基本的には優秀な働きをしてくれることが多いので、同じマナ帯で、どちらをピックしようか迷った時は、体力が多いミニオンをピックした方が良い結果になりやすいと思います。
 ただ例外として、《オアシス・オオアゴガメ》といった、体力が高い代わりに、攻撃力が低過ぎるミニオンは、一方的に攻撃され、倒されてしまうことが多く、思ったような働きをしてくれないことも多いので、ピックするかどうかはデッキと相談になります。


▲攻撃力がないと集中攻撃で簡単に落とされてしまうことも。序盤で出せるのであれば活躍も見込めます。

 闘技場のような限られた条件下でないとなかなか使われないカードたち。それらを使ったコンボや相乗効果を見つける楽しさは闘技場の醍醐味です。
 闘技場楽しいけど、全然勝てない……という方は、今回例にあげたデッキを参考に、同じようなマナカーブを目指してピックするのも、非常に有効な手段だと思います。今回紹介した3つのポイントを抑えて、あきらめず挑戦してみてください!
 次回も闘技場に関する記事で、初心者でも勝ちやすいヒーローについて解説していこうと思います!

では、また次回にー!

モバイルバージョンを終了