サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

【レビュー】つかんでぶつけてモンスターを撃破! クレーンゲーム好きは見逃せない『クレーン&モンスターズ』

◆ゲームセンターでおなじみのクレーンゲームとモンスター育成RPGが融合!

 ボタンでクレーンを操作して景品をゲットする、ゲームセンターでおなじみのクレーンゲーム。その操作をバトルに取り入れた、誰もが楽しめるクレーンアクションRPGが『クレモン』こと『クレーン&モンスターズ』だ。プレイヤーはクレーンを使って悪いモンスターをやっつける「クレーンマイスター」となり、愛用のクレーンと仲間にしたモンスターを育てながら冒険していく。

▲NTTドコモが配信する『クレモン』。ただしほかのキャリアの端末でも遊べるのでご心配なく!


 基本的なゲーム進行は、スタミナを消費してクエストに挑戦していくオーソドックスなもの。クエストにはストーリーとイベントの2種類があり、どちらも多彩なモンスターとの対決が待ち受けている。バトルに勝利すると所持金や新たなモンスターなどが手に入り、それを使ってモンスターとクレーンの育成が行なえる。さらにクエスト以外にも、対戦が楽しめる「コロシアム」というコンテンツも存在している。

▲異世界クレインの各地を巡ってさまざまなクエストに挑戦。報酬でモンスターとクレーンの両者をバランスよく強化していこう。


◆クレーンで味方モンスターを敵に投げつけるユニークなバトルシステム

 ゲームの最大の特徴は、やはりクレーンゲームをモチーフにしたバトルシステムだ。基本ルールは、画面内のボタンかクレーンを動かしたい場所を直接タッチすることで画面中央のクレーンを動かし、下に積みあがった味方モンスターを敵モンスターに投げつけてダメージを与えていくというもの。こちらの攻撃で相手のHPをゼロにすれば勝利、逆に、敵の攻撃でクレーンが破壊されるとクエスト失敗だ。ちなみに持ち上げて減ったモンスターは、攻撃のたびに補充されて一定の量が保たれる仕組みになっている。
 

▲クレーンを左右に動かして位置を決め、味方モンスターを引っ張り上げると、自動で敵に投げつける。ゲームセンターのクレーンゲームと同じ感覚だ。


 クレーンにはアームの長さに加えて、持ち上げに必要なパワー、重量といったパラメータが用意されていて、クエスト開始時にあらかじめ設定した5つの中から好きに選べる。単純に考えるとアームが長いものが有利な気がするが、そのぶんHPが低かったり、クレーンの重さが軽めでモンスターの山にアームがうまく食い込まなかったりと種類によって一長一短がある。使用する味方モンスターに合わせた育成や、使い分けのチョイスが重要だ。

▲アームの長いものにも縦長、横長と種類がある。アームの短いものはアームの力が強い、つかみたいモンスターを狙いやすいなどの長所がある。


 攻撃手段となるモンスターのパラメータは攻撃力のほかに、重さ、大きさ、5種類の属性が設定されている。バトルには5体(+助っ人プレイヤーのモンスター)のチームで挑むので、クエストごとに使い分けも可能だ。

 また持ち上げて落とすことで複数のモンスターを連結できる緑色の「ネバネバ玉」というアイテムも存在する。これによって、1体のモンスターをつかむだけで一気に複数のモンスターを敵にぶつけられるようになる。加えて複数のモンスターを投げることでゲージを溜めていくと発動する「フィーバーモード」もある。フィーバーモード中は敵の反撃を受けずに通常より強力なクレーンを使って、ガンガン味方モンスターを投げまくれるのだ。

▲ネバネバ玉で連結されたモンスターは、一度にすべて投げられる。大ダメージのチャンス!


▲フィーバーモード中は、クレーンとステージが派手に変化する。


 クエストの舞台となる各ダンジョンには複数のエピソードが用意されていて、各エピソードの最終クエストをクリアしたときは「ボーナスチャレンジ」をプレイできる。ここではステージに配置してあるモンスターや各種アイテムを、通常のクレーンゲームと同様のやりかたで獲得可能だ。

 なお通常バトル中、6体以上のモンスターを同時に投げることで、ボーナスチャレンジのチャレンジ回数を増やすチケットがもらえる。各エピソードの最終クエストではネバネバ玉を活用して複数モンスターの持ち上げを積極的に狙っていこう。

▲ボーナスチャレンジではレアなモンスターやクレーンのほか、強化用の素材なども入手可能。途中で終わってしまっても、そこまで手に入れたアイテムは手元に残る。


◆普通のパズルRPGとはちょっと違うゲームを楽しみたい人に!


 本作品の最大のポイントは、誰もが知っているクレーンゲームをゲームの核に取り入れていること。クレーンを左右に動かして降ろすだけというゲーム性はシンプルそのものだが、敵に合わせてモンスターやクレーンを育てて使い分ける戦略性に、ネバネバ弾を活用した連続攻撃、フィーバーモードなどの爽快な仕組みもあって遊んでみると奥が深いことに気付かされる。

 ちなみに5月13日には大型アップデートも実施。操作レスポンスの向上や、入手したクレーンを合成する新たな強化システム、ランキング機能と対応イベントなどの複数の新要素が導入され、遊びやすさややり込み度が一層アップした。クレーンゲーム好きならずともプレイしてみてほしい1作だ。

モバイルバージョンを終了