サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

【レビュー】スライムから大魔王までゲット可能! モンスター育成ゲームの最高峰『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト』

◆未知なる世界を冒険し、目指すは最強のモンスターブリーダー!

タイトル

『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト』のダウンロードはコチラ

 既に1500万ダウンロードを突破した『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト』。
 本作はモンスターを仲間にし、育成しながら未知なる世界を冒険していくRPGだ。基本無料とは思えないほどのシナリオボリュームと定期的に行われる期間限定イベント。そしてタップ&フリックだけのお手軽操作など。まさに国民的ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの名に恥じない、ライトに楽しめる本格RPGとなっている。

 ちなみに戦闘で戦うのは主人公ではなく、仲間にしたモンスターたちだ。強力なモンスターを集め、どのように育てるかがプレイヤーの腕の見せ所となる。登場するモンスターは100種類以上。このほぼ全てのモンスターが仲間にできるので、『ドラクエ』ファンなら集めるだけでも十分楽しめる。コレクター魂を揺さぶるゲームでもある。

◆クエストをクリアして報酬をゲット!

 まずは最大5体のモンスターでパーティを編成し、クエストへと向かう。ダンジョン内のマップはマス状になっており、フリックで簡単に移動ができる。マップ上の宝箱やツボなどは、タップすればアイテムをゲット可能。入手したアイテムは基本的にダンジョン内でのみ使用可能で、持ち帰ることはできない。惜しまずにダンジョン攻略に活かそう。

 戦闘は『ドラクエ』シリーズではおなじみのコマンド方式。“戦闘”や“とくぎ”など状況に合わせてモンスターに指示を出して戦う。また直接モンスターをタップすることでも攻撃可能だ。そして最奥にいるボスモンスターを倒せばダンジョンクリアとなる。
 クエストには通常のシナリオクエストの他に、特定のアイテムや装備品、モンスターを仲間にできる特別クエストがある。通常クエストでは手に入りにくいモノをゲットするチャンスなので、積極的に参加してみよう。


▲ダンジョンには宝箱やギミックが満載。「作戦」でのオート戦闘が非常に便利で、サクサク快適プレイが楽しめる。

◆登場するモンスターは100種類以上! お気に入りのモンスターを仲間にしよう!!

 モンスターを仲間にする方法は大きく分けてふたつ。ひとつは通常クエストで倒したモンスターを仲間にする方法。そしてもうひとつは、ガチャで手に入れた“地図”でモンスターを倒して仲間にする方法だ。
 ガチャは、ゲーム内通貨“ジェム”を使って挑戦できる「地図ふくびきスーパー」と、サポートポイントを使って挑戦できる「地図ふくびきライト」がある。スーパーで入手できる地図はランクC以上が確定するので、強力なモンスターを手に入れやすい。
 どちらのガチャも、そのモンスターしか出現しない場所の地図が手に入り、そのマップで戦った相手は100%仲間になる。

 一方、通常クエストでモンスターを仲間にするには、運と根気が必要だ。戦闘終了後、まれにモンスターが起き上がり、主人公についてくることがある。無事ダンジョンをクリアできれば仲間になるが、途中で全滅してしまった場合は仲間にはできない。モンスターがついてきた場合は、慎重に攻略しよう。


▲地図のランクはモンスターのランクを示している。激レアで強力なSランクが引けたときは、思わず声が出てしまうほど嬉しい!

▲無事ダンジョンをクリアすればモンスターが仲間に! 通常クエストでも根気強く挑戦すれば、いずれ仲間にできる……はず。

◆さまざまな育成方法でオンリーワンのモンスターを育て上げる!

 仲間となるモンスターにはF~SSまでのランクがあり、当然高ランクのモンスターは大魔王に匹敵する高い実力を持っている。しかし、ただ高ランクモンスターを揃えればいいというわけではない。モンスターはそれぞれ“とくぎ”や“リーダー特性”を持っていて、それを活かせば低ランクのモンスターでも十分に活躍できる余地があるのだ。


▲モンスターの真価は、ランクだけに左右されない。お気に入りのモンスターを鍛えまくろう!

 モンスターの育成方法には、いくつかの方法がある。下記にまとめてみたので、それぞれの特徴を把握しておこう。各育成方法を駆使すれば、同じモンスターなのにアタッカーになったり、サポート主体になったりと個性を出すことができる。育て方ひとつで、全く違う強さを発揮するモンスターが手に入るのも本作の醍醐味のひとつだ。

★モンスターの育成方法

☆気合伝授:基本となるモンスターに他モンスターの“気合い”を入れることで、基本モンスターのレベルが上がる。気合いを入れたモンスターはいなくなってしまうので注意。

☆パワーアップ:基本となるモンスターと同じモンスターを掛け合わせ、ステータスと最大レベルの上限をアップする。掛け合わせたモンスターは、やはりいなくなる。

☆転生:基本となるモンスターのランクを上げ、新しいモンスターに生まれ変わる。最大レベルに達したモンスターだけが可能で、特定の転生用のモンスターが必要となる。

☆とくぎ転生:本来なら覚えるはずのない“とくぎ”を、他のモンスターから受け継ぐ。とくぎ転生には特定のモンスターが必要となる。


▲繰り返し育成を行うことで、自分だけのオリジナル能力を持ったモンスターが作り出せる。オンリーワンのモンスターを育て上げよう!

◆“闘技場”や協力プレイの“みんなで冒険”でアツくなれ!

 自分の集めたモンスターたちの実力を知りたいなら、他のプレイヤーとの対戦が可能な“闘技場”で腕試し。マッチング時にレベルの上限などの設定が可能なので、ビギナーから上級者まで楽しめる点がよく考えられている。負けてもペナルティなどは発生せず、参加報酬がもらえるので、積極的に参加してみよう。


▲シナリオで強敵に勝てないときは、他のプレイヤーのパーティ構成をチェックして参考にするのもアリだ。

“みんなで冒険”は最大4人の他のプレイヤーと協力して、ダンジョンクリアをめざす、マルチプレイ型のクエストだ。通常クエストとは違ってマップ移動はなく、戦闘を連続で行うことになる。難易度はかなり高いが、クリアすれば強力な装備や特定のボスと戦える「ボスコイン」などがゲットできるため、見返りも大きい。自分のレベルが低いと足を引っ張りかねないので、しっかり育成して最大戦力で挑戦してみよう。


▲“あいことば”でルームの設定が可能。学校や職場の友人同士で集まって、気楽に楽しむこともできる。

 プレイしてみたら、さすがは『ドラクエ』シリーズと思わされる完成度の高さ。さらに育成、対戦、協力プレイ、さらにはコレクター性と、コンテンツの豊富さにも目を見張るモノがある。プレイ前は「アプリだから軽い内容でしょ」などと考えていたが、そのボリュームはコンシューマー版と比較しても遜色ないレベルだった。『ドラクエ』の名前しか知らないという方は、本作をプレイして、ぜひ『ドラクエ』の世界を体感してみて欲しい。

モバイルバージョンを終了