サイトアイコン オタク産業通信 :ゲーム、マンガ、アニメ、ノベルの業界ニュース

【女流棋士・北尾まどかの『スバラシティ』完全攻略9999年☆】その4・上級編~再建・バベル建設~

 将棋の女流棋士で、『どうぶつしょうぎ』の作者としても有名な北尾まどか先生による『スバラシティ』攻略記事、第四回は上級編、いよいよ高得点への道、“バベルの塔”建築です!

バックナンバー:【その1・基礎編】【その2・初級編】【その3・中級編】【その4・上級編】【その5・名人編】【インタビュー対談】【特別編・動画で見せます】

こんにちは。北尾まどかです。
この連載がはじまってから、身の回りでさらに流行りはじめました。
作者さんからもTwitterでコメントいただいて嬉しいかぎりです☆
さらなる高みを目指して頑張ります♪

さて、ここからは高得点の証、夢のバベル建設への道!!


▲私の初バベル画像☆

終了時の得点によって、街の名前は
 一千万からスバラシティ
 五千万からオソロシティ

と変わります。
(追記)初出時“一億”としていましたが、五千万からとご指摘いただきました。スミマセン

高得点を目指すなら、バベルの塔を建てる必要があります。
一億越えを目指すなら、キラキラの金バベルを!!
気の遠くなるような道のり……のように感じられますが、コツを掴めばあっという間です☆


▲ちなみにバベルにもいろいろグレードがあるようです。

●市長を増やす!!

「バベル建設のためには邪魔な建造物はいらん!!」と市長さん。
ここまでせっかく苦労してつくった建物を容赦なく壊します。

そう。スバラシティは素敵な建造物をつくって、美しい街をつくるのが目的ではなく、実は破壊と創造がテーマなのです……。

このスバラシティ、BGMと効果音がなんかスゴイですよね(笑)。
最初は違和感のあった荘厳な音楽も、バベル建設にはピッタリ。

Lv.12以上の建物は市長を貯めるためにあります。
作っては壊し、また作っては壊し、その繰り返しです。(恐ろしい……)


▲せっかくのお城ですが、バベルのためには消えてもらいましょう……。

市長をなるべく温存して、出来る限り大きな建物を作りましょう。※Lv17~19の市長+1では、その建物自体を壊して±0になってしまいます。

なんとしてでもLv.20以上を目指しましょう!!

白ビル11個で、Lv.20。
それ以降、Lv.27まで、はひとつ上がるごとに+1市長ボーナスが増えます。
ということは、11個目から先は、仮にチャンスがあれば市長を一回使って1つ以上の白ビルが増やせればok。
伸ばせるところまで伸ばしますが、無理なトライは禁物です。
これはもう難しそうだな、と思ったら市長の無駄遣いはせずに黄色タイルにまとめてしまいましょう。
その繰り返し。根気のいる作業です。

「とにかく、白ビルをたくさん作れ!!」と市長。


▲バベルのためにはこの塔も不要!!

消すと一気に人口が減るので胸が痛みます……が、これもバベルのためには仕方がない!!

白ビルがたくさん集まって、19個に。

金バベルーーーーーーーーー☆
そして人口急増。

私の初めてのバベルトライのときは、まず、市長30を目標にしました。
白ビルを埋めていき、最後のほうはどうしても市長ボタンが必要になります。
慣れてくれば市長10くらいでもバベルはたちますが……

金バベルを二本並べてみました。
とうとう一億人突破~☆☆☆

※このころになると、最初から降ってくるタイルが建物だけになり、人類がまだ存続しているのか不安になります……。

破壊と構築。
市長の飽くなき挑戦……。
美しいバベルのために、どれだけの犠牲が……。はっっっ。

三本目のバベルを目指していたら、市長が残り少なくなってきました。

三本目は並みのバベルになってしまいました。
キラキラが欲しかったのに~~~(涙)
「もっと市長を貯めておけばよかった……次は99市長までがんばろう。」と心に決めた瞬間でした。

 

果てしないバベル建設への道。
少しずつプラスを重ねていくための小技をいくつか紹介します。

●白ビルは外側からつくる


▲右端からナナメ建設

▲U字は終盤の作業範囲が広い

白タイルや建造物を内側に作ってしまうと、それだけで選択肢がずいぶん狭まります。
結局後で苦労することになり、市長を使わざるをえなくなります。
なるべく下や、端から埋めていきましょう。

 

●黄色の建造物を建てる時は、残りタイルのことも考えて

この場合はどこに建てたらいいでしょう??

正解は……

2-5!!
茶色が繋がりましたね☆
残りのタイルを見て、一手でも繋がりやすい場所に建設するのが得。
(細かいことですが、こういう積み重ねが高得点へのカギです。)

※とくに有力な手がない場合は、邪魔にならないように角に置くのが良いでしょう。

 

●必要なタイミングで黄色を消す

バベルを目指すなら出来上がったあとの黄色建造物はもはや邪魔駒。
25マス中の1マスが使えないのは意外と影響が大きく市長集めがさらに難しくなります。
作業スペースはなるべく大きく!!
つまり、次の建造物をつくる前に消しましょう。
ただし、即座に消すのではなくて、どうせ消すなら一番良い時に。
手詰まりが近くなったときに壊すことで、道が開けたりしますよ☆


▲次は緑1-2。そして茶色……と手が続きます。

 

●白ビルにしない選択肢もある

ロングランと高得点を目指すなら、白ビルになるチャンスを見送り、あえて分断してしまうのもひとつの手。

真ん中で白ビルになってしまうと邪魔なのでここは見送り。
下のほうの茶色を繋げて段をずらして分割しました。

 

●点火口を残しておこう

物事には優先順位というものがあります。
後でも出来ることは後回し。

この局面。右の1-3.1-4の茶色マスは既につながるのですが、2列目の下段の緑を繋ぐ策が欲しいところ。
そのためには現状で孤立している灰色を取り除かないといけません。
なるべく市長に頼らずに頑張ろう!!
ということで、灰色タイルが降ってみるまで粘ってみることにしました。

時が経つこと30年。地道に灰色を下まで落として繋がりました!!
ついでに茶色タイルのおまけがついてきました。今がタイミング。

茶色をまとめ、灰色を抜き、緑が繋がって完成☆

これはうまくいった例ですが、頑張っても救えないこともあります。
そう。左端5-5の黄緑タイル……。この子は市長さんにお願いするよりありません。
がんばるところ、あきらめるところを決めてプレイするのが良いでしょう。

 

根気のいる作業ですが、小さくポイントを重ねてコツコツと積み上げるのが大事。
「バベルは一日にしてならず」

(いよいよ次は最終回。9999年への道!!)

モバイルバージョンを終了