アクロディア、売上高増もソリューションや飲食関連事業が不調 営業損失3600万円 2019年8月期第2四半期決算

アクロディア

『きせかえtouch』や受託開発案件が好調。一方で、使用が見込めなくなったソフトや一部アプリの開発遅延などにより特別損失を計上。

株式会社(以下、アクロディア)は、2019年8月期第2四半期決算を4月15日(月)に発表した。当期連結経営成績に関しては、売上高は7億7700万円(前年同期比15.38%増)、営業損失は3600万円、経常損失は1400万円、親会社株主に帰属する四半期純損失は3700万円となった。

決算

経営成績に関する説明

アクロディアは、「スマートフォンに関わるすべての人たちに、最高の発想を提供し、人に優しい技術やサービスの開発を支え、豊かで快適な社会の実現を目指す」こと目的に事業を行なっており、既存事業については費用の圧縮をはかりつつ、売上最大化に取り組んできた。

新しい取り組みに関しては、グループの成長を加速させるための戦略投資として、2018年11月15日付で射撃場を運営する有限会社武藤製作所と第二種金融商品取引業の登録を受けた株式会社セントラル・ベアー・アセット・マネジメント(旧社名:麹町アセット・マネジメント株式会社)を連結子会社化した。

利益面に関しては、連結子会社であったネクスト・セキュリティ株式会社への貸付金の回収による貸倒引当金の戻入額1400万円と、ソリューション事業のゲーム関連の一部開発事業の譲渡対価である債権の回収による貸倒引当金の戻入額1200万円を営業外収益として計上した。

また、外的要因により今後の使用が見込めなくなった自社ソフトウェア資産の減損損失700万円と、開発中のアプリが事業計画で当初想定していたとおりに進展しなかったため、減損損失300万円を特別損失として計上した。

以上の結果、当第2四半期連結累計期間における売上高は7億7700万円(前年同期比15.38%増)、営業損失は3600万円(前年同期は営業利益5700万円)、経常損失は1400万円(前年同期は経常利益2500万円)、親会社株主に帰属する四半期純損失は3700万円(前年同期は親会社株主に帰属する四半期純利益2400万円)となった。

セグメント毎の業績は以下の通り。

ソリューション事業
スマートフォン向けプラットフォームソリューションやIoT関連ソリューション、ビンゴ向けシステム開発などを展開する「プラットフォーム」分野、ソーシャルゲームやアプリ関連、ゲーム受託開発などを行なう「コンテンツサービス」分野、その他受託開発案件などを行なっている。

当第2四半期連結累計期間においては、IoT野球ボール『Technical Pitch』が伸び悩んだことに加え、ソーシャルゲーム『サッカー日本代表2020ヒーローズ』が2018年の世界大会開催からの落ち込みがあった。

しかしながら、『きせかえtouch』や受託開発案件に関しては、好調に推移した。

上記の結果、当第2四半期連結累計期間における売上高は5億8600万円(前年同期比3.74%減)、セグメント利益は1億5800万円(同9.25%減)となった。

飲食関連事業
飲食関連事業では、不動産のサブリースや商標権の管理、飲食業などを行なっており、当第2四半期連結会計期間からセグメント名称を「サブリース事業」から「飲食関連事業」に変更した。

当第2四半期連結累計期間における売上高は1億5800万円(前年同期比273.3%増)、セグメント利益は0円(前年同期比92.16%減)となった。

教育関連事業
主に訓練期間を約半年とする求職者向けITスクールのセミナーを行なっている。

当第2四半期連結累計期間における売上高は2400万円(前年同期比131.94%増)、セグメント損失は600万円(前年同期はセグメント損失100万円)となった。

関連サイト

株式会社アクロディア公式サイト
2019年8月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

アクロディア