新たな大規模“参加型”ゲームイベント開催! ゲーム実況とゲーム大会の祭典、闘会議2015レポート第1弾

 ユーザー参加型イベントとして毎年春に開催されるニコニコ超会議で、特に人気を集めるゲームエリアを拡大するという発想から生まれた闘会議。その第1回となる闘会議2015が、1月31日(土)、2月1日(日)と2日間に渡って幕張メッセにて開催されている。

 本イベントにはTAPPLI読者にはおなじみのガンホー・オンライン・エンターテイメントやコロプラ、LINEなどのスマートフォンをメインに活躍するゲームメーカーの作品を始め、多数の、そして多彩なゲームが集った。ここでは大規模な展開を行なったスマートフォンゲームメーカーを除く、会場の模様を紹介しよう。



 ゲーム大会と並び、ゲーム実況がメインの柱となっている本イベント。各ブースでのイベントの多くには人気のゲーム実況者が出演、またニコニコ生放送で中継されており、モニターの前のユーザーとリアルタイムでやり取りしながら進行している様子も見られた。


▲声優さんだってゲーム実況! さまざまなゲームを実況し続けるゲーム実況ステージでは、『ガールフレンド(仮)』に出演した後藤沙緒里さん(左、黒川凪子役)と、村田知沙さん(中央、新田萌果役)が登場。ただし同作品はあまり実況向きではない、ということで『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』をプレイしていた。


▲1日ぶっ通しで『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の大会を行なった、ゲーム大会ステージ。2月1日は『ール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』、『ウルトラストリートファイターIV』の大会が開催される。


▲ゲーム実況ストリートでは、ニコニコ動画で人気の高い『マインクラフト』を始め、『スーパーマリオ64』、『ドラゴンクエストX』、『風来のシレン』などの実況を、みんなでライブで体験。

 扱っているゲームの幅がとにかく広いのも、本イベントの特徴。スマートフォンや家庭用機、アーケードといったプラットフォーム、そしてデジタル/アナログを問わず、古今東西のゲームを多くの来場者が楽しんでいた。


▲『マリオカート8』と『F-ZERO』という異なるふたつのゲームの、同コースのスコアを競争! 異色の見せ方で魅せた、任天堂ゲームの腕前を試す任天道場エリア。


▲会場イチでエコだった!? 電源のないゲーム専門のアナログゲームエリア。『ワンナイト人狼』や『どうぶつしょうぎ』など、さまざまなゲームをプレイできた。


▲アナログゲームエリアでは任天堂公認、花札大会も密かに人気!


▲リアルゲームエリアは、ゲームをリアルで体験してみようというブース。こちらはサッカーゲーム『FIFA 15』をサッカーコート内で11対11で、しかも元日本代表選手の実況付きでプレイするというゴージャスなステージだ。


▲ゲームの歴史を見て、読んで、遊んで体感できるレトロゲームエリア。ずらっと書かれた年表や展示された実機に、若いゲームプレイヤーも興味津々。


▲ファミコンの『ゼビウス』や『麻雀』の裏技や隠しコマンドを試せたり、“ムリゲー”と名高い『スペランカー』や『トランスフォーム コンボイの謎』を遊べたり……これらを遊ぶのも、意外に若い人が多い!


▲ユーザーが好きなゲームを持ってきて、なんでも遊べるというまるなげひろば。ここだけまるで、同人誌即売会のような雰囲気だ。


▲今やイベントの定番となったコスプレのエリア。ステージではゲストコスプレイヤーを招いてのトークも。こちらの『チェインクロニクル』のコスプレは、剣なども自作だそうだ。


▲ゲームを中心に、さまざまなユーザーがコスプレに挑戦。ニコニコ動画で人気の東方系のコスプレイヤーが目立っていた。


 初の開催ながら、ユーザー参加型という“ゲームらしさ”を前面に押し出し、多数のゲームユーザーを動員した闘会議2015。特に目を引いたのはリアルゲームエリアや任天道場などの、ひと捻りしたゲームの遊びかたを提示していたブース。その辺りはさすがチャレンジブルな試みを続けるニコニコ超会議から派生したイベントといったところだ。展示会的要素の強い東京ゲームショウとは毛色の異なるイベントとして、今後の開催、そしてさらなる発展に期待したい。

 なおTAPPLIでは、今後、スマートフォンゲームメーカーのブースの模様、そしてコロプラが発表した3作品の内容をまとめて紹介する予定だ。