コナミHD、「桃太郎電鉄」新作の販売好調やモバイルゲームの海外売上が業績貢献 営業利益641億円 2021年3月期決算

コナミ

コロナ禍の影響でゲーミング&システム事業とスポーツ事業が苦戦も、デジタルエンタテインメント事業の好調で収益は前期比増。

コナミホールディングス株式会社は、2021年3月期決算短信(連結)を5月13日(木)に発表した。当連結会計年度の売上高は2726億5600万円(前期比3.7%増)、事業利益は641億6400万円(同44.8%増)、営業利益は365億5000万円(同18.0%増)、税引前利益は355億8100万円(同17.1%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は322億6100万円(同62.2%増)となった。

コナミ 決算 コナミ 連結業績

経営成績に関する説明

デジタルエンタテインメント事業
モバイルゲームについて、グローバル市場にて『eFootball ウイニングイレブン2021』と『遊戯王 デュエルリンクス』が業績をけん引した。Apple Arcadeで配信中の『Frogger in Toy Town』に関しては、大型アップデートを実施した。

国内市場では、『プロ野球スピリッツA』が好調に推移したほか、『実況パワフルプロ野球』などのタイトルも引き続きユーザーから好評だという。なかでも『実況パワフルプロ野球』に関しては、魅力のひとつである「サクセス」モードのストーリーをWEBアニメとして配信した。

カードゲームでは、「遊戯王トレーディングカードゲーム」のグローバル展開を継続して進め、コロナ禍でも国内外で厚い支持を受けた。「遊戯王ラッシュデュエル」では、最新テレビCMの放映にあわせて各種キャンペーンを行ない、小学生を中心とした若い世代のユーザー向けに訴求しながら展開を続けている。

家庭用ゲームでは、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、ネットコンテンツや各メディアで多くのユーザーから注目を集め、累計出荷本数が300万本を超える勢いで順調に推移している(5月時点では300万本を突破)。また、Facebookが提供するVRゲームシステム「Oculus Quest」シリーズの対応タイトル第1弾としてVRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』を発売した。Nintendo Switch向けには、『ソロモンプログラム』のダウンロード版を、基本プレー無料にて配信した。

eスポーツでは、「東京eスポーツフェスタ2021」の大会実施タイトルとして『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』が採用され、オンライン上で熱戦が繰り広げられたという。また、一般社団法人日本野球機構(NPB)と共催する「eBASEBALLプロリーグ」の2020シーズンでは、「eクライマックスシリーズ」と「e日本シリーズ」を行ない、日本一を決定した。

そのほかにも、ゲーム大会として、「桃鉄GP(桃太郎電鉄グランプリ)」や「eFootball League 2020-21シーズン」などを開催した。

上記の結果、売上高は2041億8500万円(前期比33.1%増)、事業利益は734億4600万円(同70.0%増)となった。

コナミ デジタル

アミューズメント事業
アミューズメント施設向けビデオゲームは、『武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター』が稼働を開始したほか、「SOUND VOLTEX」シリーズの最新モデル『SOUND VOLTEX -Valkyrie model-』を発売した。また、「FORTUNE TRINITY」シリーズ最新作『FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭』、「アニマロッタ」シリーズ最新作『アニマロッタ アニマと星の物語』も稼働を開始した。

アーケードゲームをPCやスマートフォンでいつでも楽しめるサービス「コナステ(KONAMI AMUSEMENT GAME STATION)」では、音楽ゲーム「pop’n music Lively」「GITADORA」「ノスタルジア」、メダルゲーム「コナステ メダルコーナー」の配信を開始した。

上記の結果、連結売上高は176億3600万円(前期比25.6%減)、事業利益は24億1300万円(同54.8%減)となった。

コナミ アミューズメント

ゲーミング&システム事業
スロットマシンについては、「J」カーブディスプレイを特徴とする新型筐体『DIMENSION49J』をパーティシペーション(レベニューシェア)専用筐体として市場に投入したほか、主力商品のアップライト筐体『KX 43』『DIMENSION 27』『DIMENSION 49』の各種筐体の販売、パーティシペーション収入を計上した。

また、カジノマネジメントシステムでは、北米と豪州ともに、大手オペレーターへの「SYNKROS」納入が引き続き進んだことに加え、新規に契約を獲得した。

上記の結果、連結売上高は166億4300万円(前期比41.4%減)、事業損失は20億7700万円(前期は事業利益17億8200万円)だった。

コナミ ゲーミング

スポーツ事業
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う政府による緊急事態宣言の発出や地方自治体からの休業要請などを受け、スポーツクラブ直営施設や受託施設では、臨時休館や営業時間の短縮などを行なったことで、売上が減少した。

その中で、業界団体である一般社団法人 日本フィットネス産業協会が定めるガイドラインの遵守に加えて、自社基準による感染拡大防止策を講じており、新型コロナウイルスの不活性化が確認されたオゾンによる除菌の実施や、スタジオプログラムのWEB予約、施設の混雑状況のWEB公開など、感染拡大防止や3密防止につながる取り組みを導入し、利用者と従業員の安心安全を最優先とした運営を推進した。

受託施設についても、地方自治体や契約法人などの要請により、施設の臨時休館や営業時間の短縮などを余儀なくされたが、これまで培った運営や指導のノウハウや実績を活かし事業拡大を進めており、新しく川崎市民プラザ(神奈川県川崎市)、堺市家原大池体育館(大阪府堺市)、大分市大洲総合体育館(大分県大分市)、船橋市運動公園と法典公園(千葉県船橋市)の業務受託運営を開始した。

そのほかにも、コナミスポーツクラブオリジナル動画の無料配信や、アプリと連動した家庭用新型フィットネスバイク「エアロバイク EXS」、オリジナルプロテイン「アスボディ」の販売を開始し、公式オンラインショップにて多彩なホームフィットネス商品を揃えるなど、商品やサービスの充実をはかった。

なお、不採算店舗の撤退などによる固定費削減や、コスト構造の変革の一環として、2021年2月に直営施設9店舗の営業を終了するとともに、5月にはさらに16店舗を閉店することを決定した。

上記の結果、連結売上高は364億900万円(前期比38.3%減)、事業損失は58億7300万円(前期は事業利益3300万円)だった。

コナミ スポーツ

関連サイト

コナミホールディングス株式会社公式サイト
2021年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)
2021年3月期決算発表資料

コナミ