コナミHD、新型コロナウイルスがカジノ事業やスポーツ事業を直撃 営業利益38%減の309億円 2020年3月期決算

コナミ

新型コロナウイルス感染症の拡大でカジノ施設の閉鎖やスポーツ施設の休館が発生。

コナミホールディングス株式会社は、2020年3月期決算(連結)を5月14日(木)に発表した。当期の売上高は2628億1000万円(前期比0.1%増)、営業利益は309億7200万円(同38.7%減)、税引前利益は303億9500万円(同39.6%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益は198億9200万円(同41.8%減)となった。

コナミ 決算 コナミ セグメント損益

経営成績に関する説明

当期の経営成績は、自社物件の新拠点「コナミクリエイティブセンター銀座」への移転に伴い、移転前賃借物件の2021年3月期までの退去後家賃等を一時費用として計上したほか、スポーツ事業における固定資産の減損損失、新技術対応のための先行投資などにより、利益は減少した。

また、新型コロナウイルス感染症の拡大により、グループの製品やサービスの供給に影響があったとのこと。

セグメント毎の業績は以下。

デジタルエンタテインメント事業
モバイルゲームでは、グローバル市場にて『遊戯王 デュエルリンクス』や『eFootball ウイニングイレブン 2020』が好評だった。国内市場では『プロ野球スピリッツA(エース)』が好調に推移したほか、新年度に向けた2020年シーズン版へのアップデートを行なった。eスポーツの取り組みとして、eスポーツ大会「パワプロアプリ チャンピオンシップ」2019シーズンの決勝大会を実施した。

カードゲームでは、「遊戯王オフィシャルカードゲーム」を引き続き展開したほか、「遊☆戯☆王」シリーズの新ラインナップである「遊戯王ラッシュデュエル」の発売に向けた認知を広げるため、各種施策を行なった。

家庭用ゲームでは『eFootball ウイニングイレブン 2020』にて、25周年記念企画第1弾として、新仕様「アイコニックモーメントシリーズ」を追加した。また、1987年に発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」をコンパクトなサイズに復刻し、当時「PCエンジン」向けに発売されたタイトルを複数収録した「PCエンジン mini」を発売したほか、対戦型カードゲーム『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』を発売した。eスポーツの取り組みとしては、一般社団法人日本野球機構(NPB)と共催する「eBASEBALL プロリーグ」の2019シーズンにてeクライマックスシリーズとe日本シリーズを開催し、前年以上の盛り上がりとなった。

利益面については、新作タイトルの制作費や将来に向けた研究開発費用が増加したことで、減少した。

上記の結果、連結売上高は1533億9500万円(前期比8.3%増)、セグメント利益は431億9800万円(同1.4%減)となった。

コナミ デジタルエンタメ コナミ ゲームリリース

アミューズメント事業
アミューズメント事業のビデオゲームでは、オンライン対戦麻雀ゲーム『麻雀格闘俱楽部 GRAND MASTER』や、『ボンバーガール』が好調に稼働しているほか、eスポーツ大会における「beatmania IIDX」シリーズの最新筐体『beatmania IIDX LIGHTNING MODEL』や、KONAMIの様々なゲームとつながり、カードを通して新たな体験を提供するカードベンダー機「カードコネクト」の稼働を開始した。

メダルゲームにおいては、『GI優駿倶楽部』、『エルドラクラウン 紅蓮の覇者』に加え、抽選型メダルゲーム『カラコロッタ めざせ!夢の宝島』や、プッシャー型メダルゲーム『スマッシュスタジアム』の稼働を開始した。

プライズゲームでは、ベルトコンベアを使用した遊びが新しい「トレジャーロード」の稼働を開始した。

しかしながら、事業環境の変化から発売時期の変更を行なったことや、新型コロナウイルス感染症の拡大によるサプライチェーンの停滞にとって、業績に影響が発生して減収減益となった。

上記の結果、連結売上高は237億1800万円(前期比14.8%減)、セグメント利益は53億3900万円(同36.7%減)となった。

コナミ アミューズメント コナミ アーケードゲーム

ゲーミング&システム事業
スロットマシンでは、新規のアップライト筐体『KX 43』の販売が堅調に推移した。また「Concerto」シリーズでは、『Concerto Opus』をはじめ『Concerto Crescent』や『Concerto Stack』を北米市場中心に販売したほか、オセアニアや中南米、欧州市場にも展開した。

オセアニア市場では、前期に投入した『All Aboard』や『Money Trails』などのゲームが高稼働を維持したことで、好調に推移した。

パーティシペーションでは『Concerto Opus』を主力に、各種ベースゲームに付け加えられるミステリートリガーリンクドプログレッシブの『Treasure Ball』や、『Triple Sparkle』などのゲームラインナップを拡充させることで収益が安定した。

カジノマネジメントシステムでは、世界各地を就航する大型クルーズ船内のカジノ施設や北米・オセアニア市場の大手オペレーターへの「SYNKROS」導入が引き続き順調に推移した。

当期においては、商品ラインアップの拡充に伴う先行投資による営業費用の増加に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大により、部材供給網の納期遅延、世界的なカジノ施設の閉鎖に伴い、当期のビジネスに影響が発生した。

上記の結果、連結売上高は284億100万円(前期比8.9%減)、セグメント利益は17億8200(同62.3%減)となった。

コナミ ゲーミング

スポーツ事業
フィットネスでは、インストラクターのマンツーマン指導でトレーニングを行なうパーソナルプログラムの刷新や、コナミスポーツクラブの人気スタジオプログラムを暗闇スタジオで体感できる「Club Style」をはじめるなど、フィットネスライフを提供するためのサービス向上に取り組んだ。

スクールでは、元競泳日本代表のコナミ社員がコーチとして直接指導する「少人数制スイミングスクール」を都内2施設で開講した。

また、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部が推進する認証制度「beyond2020マイベストプログラム」の認証を、「コナミスポーツクラブ・マイベストチャレンジ応援プログラム」に加え、協業先との共同プログラム「コナミスポーツクラブ×FiNCマイベスト宣言応援プロジェクト」にて追加取得したところ、この取り組みが評価され、スポーツ庁が推進する「令和元年度スポーツエールカンパニー」と「Sport in Lifeプロジェクト」参画団体の認定を取得した。

受託事業では、町田市立総合体育館(東京都町田市)、大分県立武道スポーツセンター(大分県大分市)、くさつシティアリーナ(滋賀県草津市)の業務受託運営を新たに開始した。

スポーツ関連商品では、コナミスポーツブランドで展開する「コナミスポーツクラブ オリジナル」商品のほか、各種商品のラインアップの拡充につとめた。

しかしながら、直営施設の退店、自然災害及び固定資産の減損損失の計上に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置として、スクールの臨時休講、一部地域の臨時休館などを行なったことで、減収減益となった。

上記の結果、連結売上高は589億8400万円(前期比7.1%減)、セグメント利益は3300万円(同98.5%減)となった。

コナミ スポーツ

関連サイト

コナミホールディングス株式会社公式サイト
2020年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)
2020年3月期決算説明資料

コナミ