開発者向けイベント「CEDEC 2019」が9月4日からパシフィコ横浜で開催
2019年は「Keep on Moving!」がテーマ。企画コンセプトを競うコンテスト「PERACON 2019」も実施し、応募作品を公式サイトで受付。 国内最大級の開発者向けイベント「CEDEC 2019」が、9月4日…
2019年は「Keep on Moving!」がテーマ。企画コンセプトを競うコンテスト「PERACON 2019」も実施し、応募作品を公式サイトで受付。 国内最大級の開発者向けイベント「CEDEC 2019」が、9月4日…
リアル謎解きゲーム「探偵ももりんの事件簿~盗まれたお便りを取りもどせ~」を実施。謎解き初心者で90~120分程度のプレイ時間を想定。 株式会社ハレガケ(以下、ハレガケ)は、福島県福島市の街なぞプロジェクト実行委員会ととも…
品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動のひとつ。2016年9月から開催以来累計5万人が来場したイベント。 株式会社クオルは、品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動の一環として、品川シーズンテラスで野外…
KDDI子会社と協業で日本コンテンツをモンゴル市場に配信。「JIN -仁-」など12作品を提供予定。 株式会社ダブルエル(以下、ダブルエル)は、KDDI株式会社の連結子会社であるMobiCom Corporation L…
eスポーツ情報番組「eスポーツMaX」主催のイベントにモニターなどを提供。来場者に向けてマウスやヘッドセットなどが当たる抽選会を開催。 日本エイサー株式会社(以下、日本エイサー)は、9月1日(日)開催のTOKYO MXの…
PCやスマートフォン、ゲーム製作ツールで制作したゲームコンテスト。作品は2020年1月31日まで特設サイトで受付中。 浮田建設株式会社は、運営中の自作ゲームの投稿・配信サービス「PLiCy(プリシー)」にて、自作ゲームの…
広島を中心に活動するeスポーツチームを後押し。チーム運営会社EADと業務提携を行ない、広島におけるeスポーツ文化の発展を目指す。 広島テレビ放送株式会社(以下、広島テレビ放送)は、株式会社EAD(エード 以下、EAD)が…
TBSホールディングスの子会社。「魔法少女リリカルなのは」や「劇場版トリニティセブン」などの作品を制作。 株式会社セブン・アークス・ピクチャーズ(以下、セブン・アークス・ピクチャーズ)は、有限会社アークトゥールス(以下、…
スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社。「Project Prelude Rune」を開発していたが5月に事業停止。 株式会社スタジオイストリア(以下、スタジオイストリア)は、8月26日付の官報に資本金及び準備…
2019年8月は国内タイトル74本、海外タイトル125本に認可を発行するも、すでにサービス中止を発表したタイトルも。 中国国家新聞出版広電総局は、8月20日に国産オンラインゲームのタイトル74本に対しての認可を公式サイト…