ミクシィ、「モンスト」アニメ新シリーズをYoutubeで7月8日(日)から配信開始。
「モンスト」の人気キャラクターが主人公になった新たな物語。イベント「XFLAG PARK2018」で第1話を先行上映予定。 株式会社ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオは、「モンスターストライク(以下、モンス…
「モンスト」の人気キャラクターが主人公になった新たな物語。イベント「XFLAG PARK2018」で第1話を先行上映予定。 株式会社ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオは、「モンスターストライク(以下、モンス…
小説シリーズ累計760万部を突破した「オーバーロード」のスマートフォンゲーム。原作者 丸山くがねによる完全オリジナルストーリーで。 Exys株式会社は、小説・TVアニメで人気を博した「オーバーロード」を原作とする初のスマ…
ミュージカルやアニメなどマルチに展開する「レヴュースタァライト」をゲーム化。 株式会社エイチーム(以下、エイチーム)は、株式会社ブシロード(以下、ブシロード)、株式会社TBSテレビ(以下、TBS)の3社で、メディアミック…
配信開始から3ヵ月で200万DL達成。オリジナルアニメ「刀使ノ巫女」本編とリンクする刀使たちのストーリー。 株式会社スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けゲーム『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(以下、とじとも)』が2…
イーブイを応援する期間限定プロジェクト「プロジェクトイーブイ」がきっかけで歩数計とのコラボが実現。オンラインショップで予約受付中。 株式会社タニタ(以下、タニタ)は、株式会社ポケモンの「ポケットモンスター(ポケモン)」の…
配信から1ヶ月弱で1000万DLはBNE史上最速のはやさ。日本やアメリカなど、各国でストアダウンロードランキング1位を獲得。 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、BNE)は、Google PlayとApp …
米国の2017年モバイルカジノゲームの市場規模は1700億円。米国で実績のある乙女ゲームシリーズ「Shall we date?」で更なる拡大を狙う。 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(以下、NTTソルマーレ)と株式会…
「GOD EATER」シリーズ初のスマートフォン向けゲームが好調。2018年4月のリリースから2か月で300万DLを達成。 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(BNE)は、App Store/Google Pla…
アーケードで人気の2012年7月から続く音楽ゲームシリーズの12作目となる最新タイトル。 株式会社セガ・インタラクティブは、ゲームセンターの音楽ゲーム「maimai」シリーズ最新作『maimai MiLK PLUS』を6…
「真・女神転生」シリーズ初のスマホ向けタイトル。リリースから半年で500万ダウンロードを記録。 株式会社セガゲームスは、配信中の『D×2(ディーツー) 真・女神転生リベレーション(以下、D×2)』の国内ダウンロード数が5…