◆さくっとバトル開始! クエスト挑戦に必要なものと報酬をチェック!
『モンスト』のバトルを楽しみたい人は「クエスト」に挑戦しましょう。クエストに出発するには「スタミナ」が必要です。スタミナは「3分で1回復」します。「15分で5回復」「30分で10回復」「1時間で20回復」と覚えておくと、足りないときに待ち時間の目安がわかります。またプレイヤーが「ランクアップ」したときにもスタミナは全回復します。この全回復を利用した“効率のいいプレイ方法”もありますが、これについてはまた改めて。p>
次に「ゴールド」です。これは、モンスターを「強化合成」「進化合成/神化合成」する時に使います。ゴールドはクエスト中に入手したり、換金用モンスターを売却して入手できます。最初は使いどころがありませんが、そのうち大量に必要になってくるのでしっかり貯めておきましょう。p>
最後に「オーブ」です。オーブは、強力なモンスターをゲットできる可能性が高い「ガチャ」や「スタミナ回復」「モンスターBOX拡張」などを行うのに必要なアイテムです。序盤はチュートリアルの報酬や初ステージクリア報酬などで、どんどん貯まっていきます。ですが、そこでゲットしたオーブはすぐに使わないこと! オーブを使ったガチャについては今回の記事の最後で詳しく紹介しているので、そこを読むまでは貯めておきましょう。
『モンスト』第2章 ~序盤プレイガイド~ もくじ
第1部 バトルは習うより慣れろ?
第2部 序盤プレイの2大目標はこれ!
第3部 重要! オーブのため方、使いかた
【モンスト攻略リンク】
■第1章 基本ルール&データ編(※別ページに飛びます)
⇒ http://otakuindustry.biz/archives/1988
◆第1部 バトルは習うより慣れろ?
ゲームを始めたら、手持ちのレッドリドラ、ブルーリドラ、グリーンリドラの3体でクエストをどんどん進めてバトルに慣れるましょう! クエストは「スピードクリア(規定ターン数以内のクリア)」で報酬を積極的に狙うべきです。それで進めているうちに、そのうち「スピードクリア」が出来なくなってくると思います。苦しくなってきたら、今回紹介する基本テクニックや序盤のモンスター育成のコツをチェックしてみてください!
・『モンスト』のバトルのセオリー? 基本テクニックを覚えよう
テクニック① 初手は“右”! 味方の友情コンボをフル活用!
『モンスト』での初手は、よほどのことがない限り“右”方向へ飛ばすのがセオリー(定石)となります。その目的は“味方の友情コンボ”です。特に序盤は、モンスターの攻撃力が低いため、友情コンボは高ダメージを狙える手段になります。敵モンスターを狙うのではなく、確実に右方向に並んでいる味方モンスター3体にぶつかるように飛ばすようにしましょう。この初手右方向は、難易度の高いクエストでも普通に使うので覚えておきましょう。
▲ゲーム開始時は味方が横一列になっているので、一番最初の人が右方向にモンスターを飛ばせば簡単に味方全員の友情コンボを発動させることができます。
テクニック② 「反射」タイプは、敵モンスターや壁の間に潜り込ませて“カンカン”!
「反射」タイプのモンスターは、狭い場所で“カンカン”と繰り返し跳ね返るように飛ばすことで、多大なヒット数とダメージを生み出せます。「どういう角度で飛ばしたら、より多く跳ね返らせられるか」ということを常に意識をして隙間狙ってみましょう。ちなみに、モンスターを引っ張った時に出る“矢印”は、飛ばす方向をわかりやすくするものです。大きく引っ張ったからといって、スピードが速くなったりはしないので勘違いしないように。
テクニック③ 「貫通」タイプは、垂直方向、または水平方向に飛ばして“往復”!
「貫通」タイプのモンスターは、敵モンスターで跳ね返らないので、壁に対して垂直もしくは水平方向に位置する敵モンスターに対しては、まっすぐに飛ばして同じ位置を往復させれば、スピード(移動距離)のロスをおさえて高ダメージが狙えます。攻撃後のモンスターの位置が予想しやすいという利点もありますね。
テクニック④ HPの多い中ボスやボスは“△(弱点)”を狙え!
中ボスやボスには“△”マークの弱点が表示される場合があります。弱点にぶつけると通常よりも大きなダメージを与えられるので、積極的に弱点を狙って攻撃していくのが有効です。弱点を狙う時は「反射」ならテクニック②の“カンカン”、「貫通」ならテクニック③の“往復”で弱点の△マークに攻撃できるのが最高です! うまくいけば、一瞬でボスを倒してしまうことも夢ではありませんよ。
▲頭と右足部分、左手の扇に表示されている△マークの部分がボスの弱点です。ここにモンスターをぶつけると大ダメージを与えられます。ちなみにボスの弱点の場所は毎ターン変わります。
・初期モンスターは「レッドリドラ」の育成に注力!
ゲーム開始時から所持しているモンスター「レッドリドラ」「ブルーリドラ」「グリーンリドラ」。この3体の中でも注目したいのは、火属性・赤色のドラゴン族のレッドリドラ。最大で★5まで成長して、能力値もそこそこ、友情コンボが爆発系となかなか使い勝手がいいです。さらに「カリエンテの火口」の「火口の竜」など、2体目以降のドロップを期待できるクエストがあるためラックを上げやすいことから、初心者向けの高ラックモンスターとして定番になっています。
高ラックモンスターが1体いれば、進化素材やゴールドがたくさん貰える「曜日クエスト」や、経験値がたくさんもらえる“ケンチー”をたくさん入手できる「昼の飯より亀の甲」といったクエストで、より多くの報酬を獲得できる可能性が高くなり、ゲームの進行が有利になります。
中盤以降でも、レアモンスターがゲットできる「降臨クエスト」などでラックの高いモンスターがいるのといないのとでは、モンスター集めの効率に雲泥の差が出るので今のうちから育成しておくのが吉です。
~準備するもの~
①ベースとなる「レッドリドラ」
他のレッドリドラを強化合成の素材にしないように気をつけながら、どんどんレベルを上げて進化させましょう。このベースモンスターのレベル上げの際にラックを上げてしまうと、合成時に必要なゴールドが値上がりしてしまうので、ベースモンスターはラック1で育てたほうがお得です。
②ベース以外の「レッドリドラ」
ベース以外のレッドリドラは、レベルを上げずにレッドリドラ同士のみで強化合成してラックだけを上げましょう。ラックを「15」にしたレッドリドラを4体、ラックを「14」にしたレッドリドラを1体、作るのが目標です(ラックの合計が74になっていればOK)。
準備が整ったら①のベースとなるレッドリドラ(ラック1)を★5の「恐竜王レチリード」まで育てて、②で作成したラックの高いレッドリドラ(ラック74)を強化合成すると、☆5のラック上限値75に到達し、ラック上限ボーナスの15が足されて、ラック90の高ラックモンスターが一気に出来上がります。
▲あの可愛らしかったレッドリドラも、しっかり育成すればこの強さに! このモンスターを作るのも初心者の目標のひとつ。
◆第2部 序盤プレイの2大目標はこれ!
・「ランク」を上げよう!
序盤で力を入れたいのが“ランク上げ”。なぜランクを上げたいかというと、ランクを上げると“スタミナの最大値”が増えるからです。スタミナの最大値が増えれば単純にプレイ回数が増えるし、スタミナ消費の多い高難易度のクエストにも挑戦できるようになります。なので、最初はどんどんクエストに挑戦してランクを上げに注力するのがオススメです。
・「フレンド」を増やそう!
フレンドがいると、無料のガチャ「フレンドガチャ」をするのに必要なフレンドポイントが貯まりやすくなります。
フレンドではない助っ人を選んだ場合、10ポイントしかフレンドポイントは貰えませんが、フレンドの場合は自分が助っ人として選んだ時のほか、フレンドが自分を選んでくれた時にも20ポイント貰えるようになります。
最初のうちは遠慮はいらないので、どんどんフレンド申請していきましょう!!
ちなみに、フレンドの助っ人として表示されるモンスターは、“デッキ1のメイン”に設定したモンスターなので、自分が持っている全モンスターのなかで一番強いモンスターを設定しておきましょう。
フレンドポイントを上手にためるコツは、火属性の進化素材が狙える曜日限定クエスト「火の進化を求めて」が出現する火曜日には“水属性”のモンスターを。水曜日の水属性の曜日限定クエスト「水の進化を求めて」の時には“木属性”のモンスターを……といった具合に、攻略が有利になるモンスターを設定しておくことでフレンドに選ばれやすくなって、助っ人に選ばれやすくなりますよ。
▲フレンドの申請に遠慮はいらない! 拒否されてもめげずにどんどん申請していきましょう。自慢のモンスターを「デッキ1のメイン」に設定するのも忘れずに。フレンドが増えれば、その分、フレンドポイントを貰えるチャンスが広がりますよ。
・クエスト中にゲットしたモンスターは?
クエストをこなしていると、あっという間にモンスターBOXを埋め尽くしてしまう★1~2のモンスターたち。これらのモンスターは、経験値がたくさんもらえる“コケンチー”と引き換えることができます。
まずはメイン画面下のメニュー「モンスター」をタップしてみましょう。すると、「引き換え」という項目が見つかるはずです。「引き換え」をタップしたら、下の方にスクロールしてみましょう。そこには“コケンチー”系のモンスターが並んでいます。あとは引き換えたい“コケンチー”を選択して、★1~2のモンスターを5体選ぶだけ! 売ってもイマイチ、強化合成してもイマイチだった★1~2のモンスターが、レベルアップに便利な“コケンチー”に早変わりです。主力モンスターのレベルアップに役立ってくれますよ。
▲★1~2が5体たまったら“コケンチー”に引き換えてしまおう。
◆第3部 重要! オーブのため方、使いかた
使い方次第でとてもゲームを楽しく快適にしてくれるアイテムが「オーブ」。主な使い道は以下の3つになります。
「ガチャ」 オーブを使うガチャでは、ガチャ限定の強力なモンスターがゲットできる可能性があります。オーブ5個で1回ガチャれます。
「スタミナ回復」 文字通り、オーブを1個使ってスタミナを全回復させます。画面下にあるメニューの「ショップ」から行えます。使い道はいろいろありますが、制限時間のあるイベントクエストに何度も挑戦したい時に活躍しますね。スタミナの上限が低い初心者のうちは効果が薄いので、スタミナ回復に使うのはガマンしましょう!
「モンスターBOX拡張」 スタミナ回復と同じく「ショップ」から行えます。オーブ1個で所持可能なモンスターの最大数を「5」増やせます。
・クエストやミッションをクリアして「オーブ」を貯めよう!
「オーブ」は課金アイテムでもあるので購入もできますが、序盤のうちはゲーム内でたくさん入手できる手段があります。そのなかから3つを紹介しましょう。
①「クエスト」をクリアする
クエストをクリアしていけば、どんどん入手できます。例えば、一番最初のノーマルクエスト「初陣」には、「火山の精霊」「森の精霊」「湖の精霊」という3つのステージが用意されています。この3つのステージを突破すれば「初陣」をクリアしたことになり、クリア報酬としてオーブを1個貰えます。このクエストのクリア報酬は1度しか貰えないので、大事に貯めておきましょう。
②オーブが報酬の「ミッション」をクリアする
「ミッション」内にある条件をクリアすることでオーブを貰えます。「今週のミッション」の中にある「今週の全ミッションをクリアせよ」は、毎週1個オーブを貰えるチャンスなので積極的に狙っていきましょう。あとは「スペシャル」の方も要チェックです。たまにある『モンスト』運営からのアンケートに答えるだけでオーブを1個貰えるので見逃さないようにしましょう。また、アンケート以外にもイベントの告知などをツイッターなどで発信するとオーブを貰えることもありますので、そういったサービスを利用している人は積極的に活用してオーブを増やすといいでしょう!
③マルチプレイの「初顔合わせ報酬」で入手する
このマルチプレイの「初顔合わせ」によるオーブの報酬は、他のプレイヤーと初めて一緒にプレイしたときにもらえるもので、10人目までは1人につき「5個」、その後の11人目から100人目までも1人につき「1個」ずつオーブが貰えます。この初顔合わせを100人分キッチリやるだけで、なんと合計140個のオーブが貰えます。同時にフレンド申請できれば一石二鳥ですね。 自分の名前(ニックネーム)を「初顔合わせお願いします」にして、マルチ募集すれば、親切な人や同じ目的の人がどんどん参加してくれますよ。自分の名前(ニックネーム)は、メイン画面下のメニューの「その他」→「オプション」→「ニックネーム変更」で変えられます。
▲クエスト内の全ステージをクリアすると、初クリア報酬としてオーブが貰えますよ! どんどんクエストをクリアして、オーブを貯めよう。
・入手したオーブの使いかた~序盤編~
集めるのが大変なオーブだけに、その使い道は悩ましいです。前述の①~③の方法でオーブをためておけば、多少使っても150個以上にはなります。使い道としては、序盤に効果の薄い「スタミナの全回復」は除外して、「ガチャ」と「モンスターBOXの拡張」に使うのが固いでしょう。
悩んでる方のために序盤で入手した150個のオーブを持っていると仮定したオススメプランを提案します!
【オーブ150個オススメプラン】「モンスターBOXの拡張×20回」+「ガチャ×20回」
使用オーブの内訳は、20個で「モンスターBOXの容量を+100」、100個で「ガチャを20回」に挑戦するプランです。
「モンスターBOXの拡張に20個も使うの?」と思われるかもしれませんが、プレイしているとあっという間にいっぱいいっぱいになってしまいます。また、ランク29までは初心者ボーナスとしてモンスターBOXの容量が「+40」されて「80」になっています。そのままBOXの容量を拡張しないでランク30になると、デフォルトの40に戻ってしまい、溢れた分のモンスターをどうにかしないとクエストが出来なくなってしまいます。『モンスト』を続けていけばそのうちBOXを拡張することになるので、最初からある程度拡張してしまった方が、快適に遊べると思いますよ。
最初からオーブ20個を使うのに抵抗がある方は、BOX拡張に使う数を減らしてももちろんOKです。ランク30になる前に拡張はほぼ必須となることは覚えておきましょう。
・初心者は月末月初の「超・獣神祭」でガチャろう!
次はお楽しみの「ガチャ」ですが……ちょっと待ってください!
「ガチャ」にも属性別のガチャだったり、人気モンスターだけを集めたガチャだったり、時期によっていろいろな種類に登場します。このなかで、初心者が挑戦したいガチャは「獣神祭」や「超・獣神祭」という名前のガチャになると思います。
「獣神祭」で10連ガチャをすれば、10個分すべて★4以上のモンスターが確定。「超・獣神祭」はもっと豪華で、1回ガチャでも必ず★4以上のモンスターが確定するだけでなく、それぞれ限定の超強力なレアモンスターが登場します。どうせ引くならば進化・神化して★6になれるモンスターを狙うのがオススメです。
また「超・獣神祭」は、月末月初に固定で開催になるようです(2015年8月現在)。もし、ガチャをしようと思った時期に「獣神祭」や「超獣神祭」が開催されていなかったら、回したい気持ちをグッとガマンしてお目当てのガチャが開催されるのを待ちましょう。
ちなみに、引きの弱さに定評のある筆者でも、ゲーム内で入手できるオーブのみでガチャを行なった結果(1回ガチャ48回、獣神祭10連ガチャ1回)、現在6体ほどの★5モンスターを持っています。なので、みなさんならきっと初めてのガチャ20回のうちに★5のモンスターを入手できる……と思います!!
運良く★5のモンスターを入手することができたら、そのモンスターをがっつり育て上げましょう。その★5モンスターが育った暁には、より難しいクエストにも挑戦できるようになり、もっともっと『モンスト』が楽しくなりますよ!
▲どきどき感たっぷりのガチャ! 強いモンスターが当たるように祈りましょう!!
さて、次回はモンスターの育成方法やそのコツを紹介していきたいと思います。お気に入りのモンスターをもっともっと強くしたい! そんな人は次回をお楽しみに! それでは、みなさん、よき『モンスト』ライフを!!
▼『モンスターストライク』のダウンロードはこちら