北米教育eスポーツ連盟 日本本部、「NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021」を3月20日に開催

NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021

「eスポーツ×教育」をテーマに、北米のeスポーツ教育プログラムの第一人者コンスタンス・スラインクラー博士や、日本でeスポーツ教育事業を展開するゲシピの代表が登壇。

北米教育eスポーツ連盟 日本本部(以下、NASEF JAPAN)は、「eスポーツ×教育」をテーマにしたオンラインセミナー「NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021」を、3月20日(土)に開催することを発表した。

NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021

NASEF JAPANは、日本の高等学校にeスポーツの教育的価値を普及、啓発し、様々な分野において世界で活躍できるグローバル人材を育成する目的で設立された団体だ。

今回のセミナーでは、北米でeスポーツを教育に取り入れたプログラムの第一人者であるコンスタンス・スラインクラ-博士や、eスポーツジムや英会話などのeスポーツ教育事業を展開しているゲシピ株式会社の代表をつとめる真鍋拓也氏など、eスポーツ教育における各分野の多彩な有識者が登壇し、基調講演やクロストークセッションを行なうとのこと。

参加費は無料。参加の申し込みは、3月17日(日)23:59まで、特設サイトで受け付けている。

セミナー概要

タイトル:NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021
開催日:2021年3月20日(土)12:00~15:00
参加対象:教育関係者、学校関係者、教員、生徒、自治体、行政関係者、企業、eスポーツ関係者、本内容にご興味のある一般参加者など
参加方法:オンライン・ライブ配信(Zoomウェビナー)
参加料金:無料
申込方法:特設ウェブサイトからお申し込み
申込期間:3月17日(日)23:59まで
主催:北米教育eスポーツ連盟 日本本部(NASEF JAPAN)
後援:一般社団法人 全国高等学校eスポーツ連盟、クラーク記念国際高等学校

プログラムと登壇者
1.12:00~「eスポーツの実態とNASEFの活動」
登壇者:内藤裕志(NASEF)
2.12:05~ 「ゲームを活用した次世代の世界の教育事例と潮流、そして日本での可能性」
登壇者:コンスタンス・スタインクラ-博士(カリフォルニア大学アーバイン校)
3.12:30~「eスポーツ×(日本+世界)=教育の可能性」(クロストークセッション)
登壇者:笹原圭一郎(クラーク記念国際高等学校)、小松実(阿南工業高等専門学校)、大浦豊弘(全国高等学校eスポーツ連盟)、松原昭博(NASEF JAPAN)
4.13:30~「北米における教育研究事例について」
登壇者:坪山義明(NASEF JAPAN)
5.14:00~「eスポーツを通じた教育現場の今」
登壇者:大橋紘一郎(星槎国際高等学校帯広学習センター)
6.14:30~「eスポーツがもたらすグローバル教育の可能性~ゲシピ:eスポーツ英語教育~」
登壇者:真鍋拓也(ゲシピ株式会社)、村田学(国際教育評論家)
7.14:55~「NASEF JAPANの今後」
登壇者:松原昭博(NASEF JAPAN)

特設サイト: https://nasef.jp/sympo2103/

関連サイト

北米教育eスポーツ連盟公式サイト(海外サイト:英語)

NASEF JAPAN 国際教育eスポーツサミット 2021