「ドラゴンボール」「仮面ライダー」「プリキュア」など定番IPが軒並み好調。中国市場への本格事業展開や、新プラットフォームへの取り組みも実施。
株式会社バンダイナムコホールディングスは、8月7日に2019年3月期第1四半期決算を発表した。当期連結売上高は1508億9900万円(前年同期比4.7%増)、営業利益は178億9700万円(同14.6%増)、経常利益194億9800万円(同20.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は146億3700万円(同8.4%増)だった。
経営成績に関する説明
トイホビー事業
国内と海外においてハイターゲット層に向けた取り組みを強化。
国内では「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュアなどのハイターゲット層向けの商品、「ドラゴンボール」や「仮面ライダー」「プリキュア」シリーズなどの定番IP商品が好調に推移した。
海外は、アジア地域で「機動戦士ガンダム」シリーズの商品などが人気となり、中国市場では本格事業展開に向けた取り組みを行なった。欧米地域では「ドラゴンボール」シリーズのカード商品やコレクターズフィギュアなどのハイターゲット層に向けた展開を強化した。
上記の結果、売上高は505億36百万円(前年同期比18.1%増)、セグメント利益は52億9600万円(同293.4%増)となった。
ネットワークエンターテインメント事業
ネットワークコンテンツにおいて、ワールドワイド展開している『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』『ワンピース トレジャークルーズ』、国内の「アイドルマスター」シリーズといった主力タイトルで、継続的な施策を行ない安定的に推移。
新作タイトル『ドラゴンボール レジェンズ』に関しても好調な滑り出しとなっている。
また、新プラットフォームの立ち上げなど、新たなサービスの創出に向けても取り組んだ。
家庭用ゲームについては、ワールドワイド展開した新作大型タイトルの販売があった前年同期と比べ、タイトルラインナップの違いが業績に影響を与えた。一方、海外における既存タイトルのリピート販売は、継続して好調だった。
上記の結果、売上高は699億8200万円(前年同期比5.4%減)、セグメント利益は102億700万円(同20.0%減)となった。
リアルエンターテインメント事業
アミューズメント施設やバンダイナムコならではの体験が楽しめる場を提供する新業態店舗を出店したが、国内既存店が好調だった前年同期には及ばなかった。
上記の結果、売上高は200億8100万円(前年同期比0.6%増)、セグメント損失は4億7300万円(前年同期は1億1300万円のセグメント利益)となった。
映像音楽プロデュース事業
『ラブライブ!サンシャイン!!』や「アイドルマスター」シリーズの映像パッケージソフトや音楽パッケージソフトなどが人気を博し、「アイドリッシュセブン」をはじめとしたIPのライブイベントと、ライブイベント関連商品販売が好調に推移した。
上記の結果、売上高は95億8100万円(前年同期比32.7%増)、セグメント利益は26億7900万円(同159.7%増)となった。
IPクリエイション事業
「機動戦士ガンダム」シリーズのTV作品や劇場公開作品、「アイカツ!」シリーズのTV作品などの放映、公開が人気となり、『ラブライブ!サンシャイン!!』の劇場公開に向けてIPの話題喚起を行なった。
利益面では大型ライセンス収入があった前年同期には及ばなかった。
上記の結果、売上高は36億5500万円(前年同期比14.2%増)、セグメント利益は12億円(同19.0%減)となった。
その他
グループ各社へ向けた物流事業、印刷事業、その他管理業務などを行っている会社から構成。グループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでいる。
上記の結果、売上高は69億円(前年同期比10.4%増)、セグメント利益は1億1800万円(前年同期は4100万円のセグメント損失)となった。
以上の結果、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高1508億9900万円(前年同期比4.7%増)、営業利益178億9700万円(同14.6%増)、経常利益194億9800万円(同20.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益146億3700万円(同8.4%増)となった。
業績予想については、5月9日発表の内容から変更はないとのこと。
関連サイト
株式会社バンダイナムコホールディングス公式サイト
2019年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年3月期 第1四半期決算短信補足資料