エムスポ、トーナメント生成からマッチング、ポイント付与交換までを行なう新サービス「mspo」を開始。
「エムスポSDK」を組み込むことで、簡単にゲーム内に実装可能。集まった広告収入はユーザーと「mspo」、開発者の3名に分配。 mspo株式会社(以下、エムスポ)は、モバイルゲーム向け新サービス「mspo」の提供を9月28…
「エムスポSDK」を組み込むことで、簡単にゲーム内に実装可能。集まった広告収入はユーザーと「mspo」、開発者の3名に分配。 mspo株式会社(以下、エムスポ)は、モバイルゲーム向け新サービス「mspo」の提供を9月28…
「モンスターストライクをダウンロードした日から」をテーマに、アーティストのコラボ作品や、ゲームとリアルが連動した展示が登場。 株式会社ミクシィのXFLAGスタジオは、提供中のゲーム『モンスターストライク(以下、モンスト)…
クリエイターが集まり、開発やスキルアップ、キャリアイメージなどを広げること目的とするゲーム業界イベント。 株式会社クリーク・アンド・リバー社は、ゲーム業界で働くクリエイターの交流会「Game Career Bash(以下…
中国企業TCIが開発する『真・三國無双6』がベースの新作アプリ。中国国内ではTCIとCMGEの共同運営。日本のサービス時期は未定。 株式会社コーエーテクモゲームス(以下、コーエーテクモゲームス)は、新作スマートフォンアプ…
TGS2018で好評を博した乙女向けコンテンツを、中国国内向けに2019年2月の中国春節前にリリース予定。 株式会社ヘキサドライブ(以下、ヘキサドライブ)は、中国の大手モバイルゲームパブリッシャーのCHINA MOBIL…
2019年2月に劇場版が公開予定の注目のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」を題材としたアクションRPG。 合同会社DMM GAMESは、ソーシャルゲーム『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ(以下、ロ…
eBASEBALLのドラフト会議からペナントレース、日本シリーズまで、OPENREC.tvでリアルタイムで視聴可能。 株式会社CyberZは、一般社団法人日本野球機構(NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(…
ソウルのカンナム駅付近に韓国国内最大規模のVRエンターテインメント施設を2018年内に開設予定。BNAはコンテンツ面でHYUNDAIを支援。 株式会社バンダイナムコアミューズメント(以下、BNA)は、韓国のHYUNDAI…
現地の事前登録者数が18000人を超えた『ボーイフレンド(仮)』のキャラクターが登場するリズムゲーム。 株式会社QualiArtsは、自社が運営、開発する学園青春リズムゲーム『ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート(以下、…
AI技術を活用したデジタルカードエンターテインメントの新ブランド。第1弾は2019年にスマホ向けアプリとして提供予定。 株式会社バンダイ(以下、バンダイ)のカード事業部は、AI(人工知能)の技術を活用したデジタルカードゲ…