スクエニ、アメリカの出版社ペンギン・ランダムハウスと複数年に渡る書籍販売契約を締結
スクエニがアメリカの書籍市場に参入し、自社で書籍を刊行。新レーベルを立ち上げ、「ハイスコアガール」「おじさまと猫」などを出版予定。 株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)のアメリカ現地法人は、アメリカの出版社で…
スクエニがアメリカの書籍市場に参入し、自社で書籍を刊行。新レーベルを立ち上げ、「ハイスコアガール」「おじさまと猫」などを出版予定。 株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)のアメリカ現地法人は、アメリカの出版社で…
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報を発表する15分番組を配信。特設ページやYouTubeで視聴可能。 任天堂株式会社(以下、任天堂)は、「Pokemon Direct …
ポニーキャニオンが関連会社との合併と吸収分割公告を発表。6月17日に行なわれるポニーキャニオンの株主総会で承認決議予定。 株式会社ポニーキャニオン(以下、ポニーキャニオン)は、関連会社の株式会社ポニーキャニオンアーティス…
「バーチャルキャスト」を利用するVTuberが「REALITY」で番組配信が可能に。制作予算と放送枠を提供する企画コンペ番組の開催が決定。 株式会社Wright Flyer Live Entertainment(以下、W…
スマートフォンアプリや携帯コンテンツ・アプリの開発配信などを行なっている企業。前期比で赤字幅が大きく縮小。 株式会社リンクキャスト(以下、リンクキャスト)は、第4期決算を5月28日付の官報に掲載。当期純損失は42万円(前…
各種Webサービスの企画運営や自社のオンラインゲームポータルサイトなどを提供する企業。前期から大きく利益が減少。 株式会社アピリッツ(以下、アピリッツ)は、第19期決算を5月28日付の官報に掲載。当期純利益は5800万円…
NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスの共同プロジェクト。これまでのノウハウとコーエーテクモゲームスが持つ経験でより充実したものに。 NHN PlayArt株式会社(以下、NHN PlayArt)は、株式会社コー…
クラブチームの育成・活動や「CHINA JOY CUP」日本公式窓口として活動。台湾や上海のeスポーツ協会との連携も発表。 一般財団法人日本esports促進協会(通称、JEF 以下、日本esports促進協会)は、日本…
マウスコンピューターが行なう地域支援活動の一環。J1リーグのホーム戦でマウスコンピューターのロゴをスタンドに掲出。 株式会社マウスコンピューター(以下、マウスコンピューター)は、Jリーグの浦和レッズ/浦和レッドダイヤモン…
ゲームマーケット2018秋では2万人超が来場した人気のアナログゲームイベント。企業から一般まで様々なボードゲームやカードゲームが出展。 日本最大規模のアナログゲームの展示即売会イベント「ゲームマーケット2019 春」が、…