カプコン、『MHWIB』などリピートタイトルの貢献で営業利益243億円 2021年3月期第3四半期決算
デジタル販売の拡大や新作の大型タイトルが業績をけん引。映画「モンスターハンター」を12月から海外を皮切りに順次公開。 株式会社カプコンは、2021年3月期第3四半期決算短信(連結)を1月28日(木)に発表した。当第3四半…
デジタル販売の拡大や新作の大型タイトルが業績をけん引。映画「モンスターハンター」を12月から海外を皮切りに順次公開。 株式会社カプコンは、2021年3月期第3四半期決算短信(連結)を1月28日(木)に発表した。当第3四半…
ジオブロッキングやオンラインゲームの自動更新がEUの競争法を違反するという疑いで、欧州委員会と和解。 株式会社カプコン(以下、カプコン)とその子会社のCE・ヨーロッパLTD.、カプコンU.S.A., INC.(以下、カプ…
『バイオハザード RE:3』や『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の好調が業績をけん引。新作『モンスターハンターライズ』にも期待。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、最近の業績動向等を踏まえて、2021年3月…
11月2日未明に発生したランサムウェアを用いた不正アクセスによる個人情報の流出は合計で16415人分に。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、第三者からのオーダーメイド型ランサムウェアを使った不正アクセス攻撃による、カ…
非営利を目的とした個人のゲーム動画の投稿に限り、動画サイトの広告収入や投げ銭機能を使った収益化が可能に。 株式会社カプコンは、タレントや声優、ストリーマーなどの関連事業を展開する企業と契約していない個人の動画投稿に限って…
最新作『モンスターハンターライズ』の最新PR動画を公開するほか、体験版『モンスターハンターライズ DEMO』の配信日情報なども紹介予定。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、3月26日発売を予定しているNintendo…
11月2日未明にランサムウェアを用いた不正アクセスによる攻撃で、個人情報や企業情報が流出した可能性。クレジットカード情報の流出はなし。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、第三者からのオーダーメイド型ランサムウェアによ…
eスポーツビジネスのエコシステム構築を目指しイベント運営などを行なっていた清水氏が退任。 株式会社カプコンは、2020年12月31日付で、執行役員 eSports事業統括をつとめていた清水信彦氏が執行役員を退任することを…
コロナ禍の影響でアミューズメント施設事業とアミューズメント機器事業が苦戦するも、主力のデジタルコンテンツ事業が業績をけん引。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、2021年3月期第2四半期決算短信(連結)を10月29日…
就職氷河期世代向けの就業支援イベントの周知と就業意欲喚起を目的にしたイベントで、同世代に知名度のある「ストリートファイター」を活用。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、2020年11月4日~11月16日の期間にわたっ…