GameWith、コロプラ執行役員などをつとめた緒方仁暁氏が取締役に就任
緒方氏が持つゲーム会社やIT企業での豊富な経験から、経営判断への助言や提言、業務執行の監督に適していると判断。 株式会社GameWith(以下、GameWith)は、8月26日に行なった第7回定時株主総会において、新取締…
緒方氏が持つゲーム会社やIT企業での豊富な経験から、経営判断への助言や提言、業務執行の監督に適していると判断。 株式会社GameWith(以下、GameWith)は、8月26日に行なった第7回定時株主総会において、新取締…
映像作品制作でロケの延期や中止の発生で大きな減益。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要でコンテンツ配信サービスは好調。 ブロードメディア株式会社(以下、ブロードメディア)は、2021年3月期第1四半期決算短信(連結)を8…
動画配信サービスが前年同期比150%と大きく成長。『プリコネRe:Dive』や既存ゲームなど、モバイルゲームの収益も業績に貢献。 中国の大手配信プラットフォーム「bilibili(ビリビリ)」を運営するBilibili …
カルチュア・エンタテインメントが、蔦屋書店のTSUTAYA DISCAS事業とTSUTAYA Online GAME事業に関する権利義務を承継。 カルチュア・エンタテインメント株式会社(以下、カルチュア・エンタテインメン…
新型コロナウイルスがプリントサービスや出版印刷に影響して減益。巣ごもり需要で成長を続けるBookLiveなど電子書籍ではさらなる事業拡大を推進。 凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)は、2021年3月期第1四半期決算短信(…
海外開発サポート室を海外事業推進室に統合。海外事業の早期課題解決と事業展開の加速化をはかる。 株式会社トーセ(以下、トーセ)は、9月1日付で機構改革及び人事異動を行なうことを発表した。 この機構改革によって、より一層経営…
「TSUTAYA」や「TSUTAYA BOOKSTORE」などの運営を行なう蔦屋書店が、グループ企業のTマガジンと合併。 株式会社蔦屋書店(以下、蔦屋書店)は、8月28日付の官報に株式会社Tマガジン(以下、Tマガジン)と…
『Death Come True』や『冤罪執行遊戯ユルキル』などのタイトルを手掛けたゲーム開発会社。 株式会社イザナギゲームズ(以下、イザナギゲームズ)は、8月28日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載。同社は資本金の額…
大人気オンラインパーティーゲーム『Fall Guys』がPS Plusのダウンロード数記録を更新。STEAMのPC版も700万ダウンロードで絶好調。 PlayStationの公式Twitterは、世界中で話題となっている…
ゲーム業界で、後回しにされがちな、相対的な売上につながる課題の解決にAIを活用。AIを使うことで開発の負担も軽減。 株式会社Algoage(以下、Algoage)は、2020年8月27日(木)、合同会社EXNOAが運営す…