「紙資料から見るコミックマーケット展」が9月6日から米沢嘉博記念図書館で開催
コミケの創始者の人地であり、第2代代表を長く務めた米沢嘉博氏所蔵の資料などを展示。トークイベントも9月28日(土)に実施予定。 同人誌即売会「コミックマーケット(以下、コミケ)」の初期申し込みやカタログ表紙の原画などを公…
コミケの創始者の人地であり、第2代代表を長く務めた米沢嘉博氏所蔵の資料などを展示。トークイベントも9月28日(土)に実施予定。 同人誌即売会「コミックマーケット(以下、コミケ)」の初期申し込みやカタログ表紙の原画などを公…
「電撃G‘sマガジン」×「電撃ホビーウェブ」によるオリジナルプロジェクト。「京まふ2019」で声優が登壇するスペシャルステージを開催。 株式会社KADOKAWA(以下、KADOKAWA)は、月刊誌「電撃G’s…
2015年10月に日本、2016年6月にグローバル版が配信され、全世界4000万DL記録した人気作。Android版は後日配信予定。 株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)は、中国広東省に本社を構えるゲーム会社…
170カ国以上、5億人以上のユーザーにサービスを提供。「TGS2019」に出展することで、開発者のニーズなどを学びビジネスチャンスを模索。 HUAWEIモバイルサービス(以下、HMS)は、9月12日から行なわれる「東京ゲ…
PS4やWii Uなどのゲーム機器やゲームソフトにフォントを提供している企業。前期の営業利益から大幅な増益を記録。 フォントワークス株式会社(以下、フォントワークス)は、8月28日付の官報に第26期決算を掲載。当期純利益…
2011年から数億円以上かけて「プロジェクトNT」として開発されたゲーム。ユーザーを満足させられる基準に満たないことから開発中止を決定。 株式会社ネクソンの子会社であるNEXON Korea Corporation(以下…
映画の都ニャリウッドで敏腕映画プロデューサーとして活躍するポンポさんの物語。原作者 杉谷氏所属のアニメ製作会社も制作に参加。 pixivコミックで連載中のWebマンガ「映画大好きポンポさん」がアニメ映画化することが発表さ…
BNEはファンとの接点拡大、クランチロールはゲームカテゴリーの拡充を見据えた提携。今後『NARUTO X BORUTO 忍者 TRIBES』を配信予定。 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、BNE)は、アニ…
マニュアル自動作成ソフトやシステム、ゲーム開発などを行なっている企業。ゲーム『宇宙戦艦ヤマト2202 遙かなる旅路』などを開発。 株式会社テンダ(以下、テンダ)は、8月28日付の官報に第24期決算を掲載。当期純利益は1億…
アプリの実利用データを提供するアプリ分析支援事業とビジネス活用をサポートするスマホビジネス共創事業を展開する企業。 フラー株式会社(以下、フラー)は、8月28日付の官報に第8期決算を掲載。当期純損失は2億1814万円(前…