テレビ東京HD、4K関連や配信関連の費用増加で減益 営業利益59億円 平成31年3月期決算
地上波放送事業でのタイム収入などの貢献で過去最高の売上を更新。アニメ事業では海外において「NARUTO」の配信が堅調に推移。 株式会社テレビ東京ホールディングスは、平成31年3月期決算を5月14日(火)に発表した。当期連…
地上波放送事業でのタイム収入などの貢献で過去最高の売上を更新。アニメ事業では海外において「NARUTO」の配信が堅調に推移。 株式会社テレビ東京ホールディングスは、平成31年3月期決算を5月14日(火)に発表した。当期連…
日活の子会社で映画やTVなどの企画制作、CMやPVの制作プロダクション業務を行なっている企業。 株式会社ジャンゴフィルム(以下、ジャンゴフィルム)は、5月24日付の官報に第12期決算を掲載。当期純利益は2628万円(前期…
NetEaseのイベント「NetEase Games Annual Product Launch」で発表。中国や海外ユーザー向けにゲームやテレビシリーズなどを開発。 Marvel Entertainmentは、中国の大手…
eスポーツを通して街の活性化を目的とした研究会。発足イベントでは基調講演やプロeスポーツ選手によるエキシビジョンマッチなどを実施。 株式会社スポーツタカハシ(以下、SPOTAKA)と、株式会社地域計画建築研究所(略称、ア…
バンダイナムコとbilibiliがライセンス契約を締結していたが、中国当局からゲームの認可が下りず、契約期限を迎えたことでリリースを断念。 株式会社バンダイナムコエンターテインメントが中国国内で配信を予定していたアプリ『…
「聖地巡礼・コンテンツツーリズム」の開拓を目的に、書籍販売を通して交流するイベント。クリエイターなどによるトークステージも実施。 株式会社聖地会議は、第2回「アニメ聖地巡礼“本”即売会」を、5月25日(土)に、東京シティ…
『B-PROJECT 無敵デンジャラス』や『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』の開発運営に携わったカドカワグループの開発会社。 株式会社MAGES.Lab(メージスラボ 以下、MAGES.Lab)は、5月23日付の官報に第…
スマートフォンアプリ事業の売上増加により増収を達成も、マーケティング活動費用増で経費が増加。 株式会社ガーラ(以下、ガーラ)は、2019年3月期決算を5月10日(金)に発表した。当期連結経営成績は、売上高8億5400万円…
北方諸国といったエリアの歴史から、種族や魔法などを紹介する解説書。原作小説からゲームまでのストーリーをまとめた物語も収録。 株式会社誠文堂新光社は、自社のレーベルG-NOVELSから傑作RPG「ウィッチャー」シリーズの解…
ミャンマーで成長が期待されるモバイルゲーム市場に進出。KDDIは参入にあわせてシンガポール企業と戦略的パートナーシップを構築。 KDDI株式会社(以下、KDDI)は、住友商事株式会社(以下、住友商事)と、シンガポールにお…