サイバーステップ、平成30年5月期の連結業績予想を上方修正。
『オンラインクレーンゲーム・トレバ』と『Q&Qアンサーズ』の好調を受けて上方修正。営業利益は前回発表の5倍に。 サイバーステップ株式会社は、平成30年5期の連結業績予想の上方修正を2018年1月12日(金)に発表した。 …
『オンラインクレーンゲーム・トレバ』と『Q&Qアンサーズ』の好調を受けて上方修正。営業利益は前回発表の5倍に。 サイバーステップ株式会社は、平成30年5期の連結業績予想の上方修正を2018年1月12日(金)に発表した。 …
平成30年2月期より非連結決算から連結決算へ移行。好調な電子書籍流通事業が売上、営業利益の大半を占める。 株式会社メディアドゥホールディングスは、平成30年2月期第3四半期決算を1月15日(月)に発表。当期売上高は272…
無線LAN機器の世界シェア45%を誇るネットワーク製品の企業。日本におけるe-Sportsやスマホゲーム市場の活性化を狙う。 ティーピーリンクジャパン株式会社(以下、TP-Link)は、国内トップレベルのプロe-Spor…
原作小説の累計発行部数が250万部突破。2017年に実写映画も上映された話題作が劇場アニメで2018年秋に登場。 株式会社アニプレックスは、劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」の公開時期を2018年秋と発表。公式サイトにてア…
「ちゅんコレ」など自社発アイテムが前年同期を上回る売上を確保。カードゲーム部門は市場縮小傾向と原価上昇の影響を受け営業赤字の見込み。 株式会社ブロッコリーは、平成30年2月期第3四半期決算を2018年1月12日(金)に発…
国内セカンダリー事業を中心にゲームコンテンツ事業を展開。自社ゲームブランド「OBOKAID’EM」の事業整理により営業利益が黒字化。 株式会社メディア工房は、平成30年8月期第1四半期決算を2018年1月12…
業界内の認知度向上や既存顧客からの売り上げ増加で収益基盤が拡大。業績の好調を受けて連結業績予想数値の上方修正も発表。 株式会社SHIFT(以下、SHIFT)は、2018年8月期第1四半期決算を2018年1月12日(金)に…
サポートを行なっている『ドラクエライバルズ』が1200万DLを突破。スマホ向けゲームの開発依頼増加に伴いゲームソフト関連の売上が減少。 株式会社トーセは、平成30年8月期第1四半期決算を2018年1月12日(金)に発表。…
一部映像作品の制作費が増加したものの厳しい状況が継続。版権事業が海外を中心に好調となり大幅に利益が増加。 株式会社IGポートは、平成30年5月期第2四半期決算を2018年1月12日(金)に発表。売上高45億4200万円(…
主人公 はじめの小学生時代を描いた「金田一くんの冒険」。新連載「金田一37歳の事件簿」が1月23日からイブニングにてスタート。 株式会社講談社は「金田一少年の事件簿」の子供向けオリジナル小説『金田一くんの冒険 1 からす…