バンダイナムコHD、IP商品の好調で過去最高の業績、営業利益は750億円。平成30年3月期決算。

バンダイナムコ

「仮面ライダー」「ガンダム」など主力IP商品が好調継続。アジア地域でも「ガンダム」などコレクション性が高い商品がヒット。

株式会社バンダイナムコホールディングスは平成30年3月期決算を5月9日(水)に発表した。当期連結経営成績は売上高6783億1200万円(前年同期比9.4%増)、営業利益750億2400万円(同18.6%増)、経常利益753億8000万円(同19.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益541億900万円(同22.5%増)となった。

バンダイナムコ

経営成績の概況

当連結会計年度に関しては、中期計画の重点施策を推進。スマートフォン向けゲームアプリケーションなどのネットワークコンテンツや家庭用ゲームが国内外で好調に推移。各事業の主力IP商品・サービスが好調に推移したことで、売上高、営業利益ともに過去最高の業績となった。

セグメント毎の業績は、以下の通り。

トイホビー事業
国内において「仮面ライダー」や「プリキュア」、「ドラゴンボール」といったシリーズ作品の定番IP商品の好調が継続。「機動戦士ガンダム」シリーズの商品がプラモデルを中心に安定的に推移した。また、大人層などに向けたターゲット拡大の取り組みを強化したほか、IPラインナップ拡充に取り組むなど、IP軸戦略強化に向けた施策を実施した。

海外においては、アジア地域は「機動戦士ガンダム」シリーズや、大人層向けのコレクション性の高い玩具が人気となり、欧米地域ではカード商品などハイターゲット商品の展開を推進した。

上記の結果、売上高は2224億1700万円(前期比2.0%増)、セグメント利益は144億7600万円(同8.6%増)となった。

ネットワークエンターテインメント事業
スマートフォン向けゲームアプリケーションなどのネットワークコンテンツにおいて、ワールドワイドに展開している『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』や『ワンピーストレジャークルーズ』、国内の「アイドルマスター」シリーズなど、主力タイトルの好調が継続して収益に貢献。

家庭用ゲームは、欧米地域を中心に新作タイトル『TEKKEN(鉄拳)7』や『DRAGON BALL FighterZ(ドラゴンボールファイターズ)』が人気となったほか、既存タイトルのリピート販売も好調に推移した。

バンダイナムコ

アミューズメントビジネスでは、国内の既存アミューズメント施設が順調に推移し、新技術を融合した新たな取り組みとしてVR(Virtual Reality:仮想現実)を活用した機器開発や施設の出店を積極的に推進した。

上記の結果、売上高は4059億8600万円(前期比14.2%増)、セグメント利益は523億7400万円(同24.6%増)となった。

映像音楽プロデュース事業
「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ、「ガールズ&パンツァー」シリーズなど、既存の主力IPに関連した映像や商品を展開し人気を博した。

しかし、「ラブライブ!」シリーズなどの作品に関連したライセンス収入などが、収益に貢献したが、事業全体では主力商品の発売タイミングなどの違いにより前期の業績を下回った。

上記の結果、売上高は560億5800万円(前期比0.4%減)、セグメント利益は125億800万円(同6.9%減)なった。

その他事業
本事業は、グループのトイホビー、ネットワークエンターテインメント、映像音楽プロデュースの各戦略ビジネスユニットへ向けた物流事業、印刷事業、その他管理業務などを行なっている企業で構成されており、グループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでいる。

上記の結果、売上高は276億4000万円(前期比3.1%増)、セグメント利益は7億6700万円(同9.3%増)となった。

2019年3月期の連結業績予想は、売上高6500億円(前期比4.2%減)、営業利益600億円(同20%減)、経常利益610億円(同19.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益430億円(同20.5%減)を発表した。

バンダイナムコ

関連サイト

株式会社バンダイナムコホールディングス公式サイト
2018年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

バンダイナムコ