コミック【とりあえず「ゲーム部!」】#16 グラフィックのイメージって

ゲーム部バナー

監修・原案:「ゲーム部!」実行委員会
まんが:森宮鈴
コラム:イズミサワ

「ゲーム部!」実行委員会公式Twitter: @gamebu_info

ゲーム部1

■TIPS グラフィック発注について

キャラクターや背景、インターフェースデザイン等々、基本のゲームグラフィックのイメージはプランナーが仕様書で提示する事が多い。しかし、脳内の絵的なイメージを言葉だけで説明するのはとても困難…。そこで絵を描ける人は、自ら絵を描いて説明する事もあるし、描けない人は、既存のゲーム画面やネットで探した画像を提示して説明するといった方法をとる。そこまでやっても、イメージを擦り合わせるのに時間がかかる事もある。それぐらい、人間が脳内で描く「絵」は異なっているということだと思う。
なかなか骨の折れる作業だが、ゲームのビジュアルは一番最初にユーザーの目につくところ。ゲームの印象を左右するのでこだわりたいところである。

 

■ゲームプログラマは語る

「抽象的な仕様書は混乱の元」

本編の彼らのように、意図した仕様が上手く伝わらずに発生する行き違いは少なくありません。
企画からデザイナ、企画からサウンド、そして企画からプログラマ。いずれのケースにおいても、特徴的な誤解は生じ易いもの。
デザインのイメージを伝える事が難しいのは、かねこ達の通りですが、サウンド発注においては、そのリクエストの抽象的表現に更なる工夫が必要とされるでしょう。
爆発は「チュドーン!」、アイテムゲット時には「キラーーン!」 では、サウンド制作班も混乱してしまいますからね。
では、企画からプログラマの場合は?
これも又、仕様発注の難しいジャンルでありますが、大切な点は、無理に技術的な表現を用いないことですね。
「この敵キャラクターは、6.54秒で画面を横切ります」
「このアイテムは一画面に39個まで出現します」
この様に、感覚頼りで、根拠の無い数値を無理に提示されても、かえって混乱してしまうんです。

20年ほど前になりますが、かくいう僕も配属された新人プランナーさんに、少しだけ混乱させられました。
それは、とあるシューティングゲーム制作。
「雑魚敵: 飛行機タイプ: 速度=マッハ4」
キーボードを打つ手が止まった事も、今となっては良い思い出です。

仕様書や発注書の制作時には、前もって、それを受け取るスタッフと共にすり合わせしておくと良いでしょう。

 

【今回の登場人物】

ゲーム部かねこ
◆かねこ:性格は明るく活発で、負けん気が強い。楽しそうな事にノリでとびつくが、飽きっぽい。それで今までもさんざん失敗をしているが、こりてない。隠しスキル「お菓子作り」
ゲーム部ぐっちゃん
◆ぐっちゃん:数学の成績が学年トップの美少女。彼女に憧れる男子学生は多いが、容赦なく手厳しいセリフを浴びせるため、なかなか話しかける男子はいない。隠しスキル「どこでも寝られる」
ゲーム部雄大
◆雄大:幼なじみである「ぐっちゃん」にくっついて情報学科に入学したものの、プログラムの成績は??? よくしゃべり場を盛り上げるのが得意。ちなみにかなりのゲーム好きで、ファミコンソフトも多く持っているらしい。隠しスキル「目力ビーム」
ゲーム部アッキー
◆アッキー:ホストとよく間違われるが、こう見えて美術部員。「みんなのアイドル☆アッキー」を自称していて、イタい奴だと思われている。8話で絵の腕前をけなされて以来、ゲーム部に顔を出してなかったが、前回復活して早速の大活躍(?)である。隠しスキル「子供好き」
ゲーム部かもちゃん先生
◆かもちゃん先生:新任の先生。担当科目は現国。着任早々「ゲーム部」を立ち上げ、生徒にゲームを作らせようとするなど、かなり強引。今回もその強引さが発揮された。元ゲームプランナー。隠しスキル「コーヒーこぼし」
 
 
◆イズミサワ(コラム担当):幼少時代より幾星霜、三度の飯よりゲームが大好き、紆余曲折を廻り巡って、今ではとうとうゲーム造りが生業となっているゲームプログラマ。ゲーム制作の世界へログインしたまま早数十年、一度もログアウトした事はなし。隠しスキル「ペン回し」
「本家・ゲームプログラマは語る」もよろしくお願いします:http://iapp7.blog29.fc2.com/

(C)森宮鈴/「ゲーム部!」実行委員会

←前