誠文堂新光社、資本金の減少公告を官報に掲載
「愛犬の友」「アイデア」などの雑誌や、自社レーベルG-NOVELSで「ウィッチャー」「モンストレス」などを刊行する出版社。 株式会社誠文堂新光社(以下、誠文堂新光社)は、7月19日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載した…
「愛犬の友」「アイデア」などの雑誌や、自社レーベルG-NOVELSで「ウィッチャー」「モンストレス」などを刊行する出版社。 株式会社誠文堂新光社(以下、誠文堂新光社)は、7月19日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載した…
映像関連事業では自社配給作品や「アベンジャーズ」などの好調で大幅な黒字回復を達成。自社作を中心にグッズ商品販売も売上増加。 松竹株式会社(以下、松竹)は、2020年2月期第1四半期決算を7月12日に発表した。当期連結経営…
ARを用いたエンターテイメントの企画開発企業。調達した資金を使い、採用やマーケティングの強化、AR周辺技術の研究開発などを推進。 株式会社ENDROLL(以下、ENDROLL)は、スマートニュース株式会社の堅田航平氏、株…
『B-PROJECT 無敵デンジャラス』や『明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~』の開発運営に携わったゲーム開発会社。前期比で赤字が縮小。 株式会社MAGES.Lab(以下、MAGES.Lab)は、7月18日付の官報に第4期決…
ソニーグループで映画やビデオなどの企画、制作、輸出入などを行なっている企業。前期純利益6億円から大きく増益を記録。 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(以下、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)は、7…
TCG『Z/X -Zillions of enemy X-』を原作とする新作ゲーム。原作の人気キャラクターが多数登場し、アプリだけのオリジナルストーリーを展開。 株式会社ブロッコリー(以下、ブロッコリー)は、自社が展開す…
テンセントが任天堂に代わってNintendo Switchを中国で販売。アカウント開設から4日で登録者3万人超を記録。 中国大手企業のテンセントは、中国現地時間7月12日(金)に中国の大手SNS「Weibo」にNinte…
ドワンゴとカラー、スタジオポノックの協力によって設立された背景美術スタジオ。アニメやゲームの背景をはじめ、広告や展示物の背景を制作。 株式会社でほぎゃらりー(以下、でほぎゃらりー)は、7月17日付の官報4期決算を官報に掲…
ゲームやぱちんこ、パチスロの企画、開発などを行なっているドワンゴの子会社。『シティーズ:スカイライン』などのタイトルを提供。 株式会社スパイク・チュンソフト(以下、スパイク・チュンソフト)は、7月17日付の官報に第37期…
eスポーツ施設の出店やプロゲーマーチーム「CYCLOPS athlete gaming」の運営を行なう企業。前期純損失1億円から赤字幅を縮小。 eスポーツコネクト株式会社(以下、eスポーツコネクト)は、7月18日付の官報…