and factory、大手出版社とのマンガアプリが収益に貢献、営業利益4200万円 2019年8月期第1四半期決算
「マンガPark」など、マンガアプリの好調な推移が収益に貢献。IoT事業では宿泊施設向けに積極的な投資を実施。 and factory株式会社(以下、and factory)は、1月11日に2019年8月期第1四半期決算…
「マンガPark」など、マンガアプリの好調な推移が収益に貢献。IoT事業では宿泊施設向けに積極的な投資を実施。 and factory株式会社(以下、and factory)は、1月11日に2019年8月期第1四半期決算…
ゲームやドラマCDの売上好調や、グループ子会社が売上に貢献するも、開発遅延による経費増加で損失が継続。 株式会社エディア(以下、エディア)は平成31年2月期第3四半期決算を1月11日に発表した。当期連結経営成績は、売上高…
ファン拡大や来場者満足度向上など、マーケティング活動をサポート。スポーツをより楽しめる環境づくりを目指す。 株式会社ミクシィ(以下、ミクシィ)のXFLAGスタジオは、東京フットボールクラブ株式会社(以下、東京フットボール…
神保町本店をはじめ、国内に24店舗と12営業所を展開する大型書店。当期は純利益が前期比10.3倍と大きく増益。 株式会社三省堂書店(以下、三省堂書店)は、1月15日付の官報に第90期決算を掲載。当期純利益は9124万円(…
開催予定だった4タイトルのゲーム大会のうち、諸般の都合で『CS:GO』大会を中止。 一般社団法人日本eスポーツ連合(以下、JeSU)は、1月26日、27日に幕張メッセで開催する『eSPORTS 国際チャレンジカップ ~日…
「APOP」として親しまれているアニメソングオンリーのダンスバトル大会。 iRiS Japanは、昨今急速に拡大している“アニメソング”のダンスバトル大会「APOP EXPO 2019 -New Year Party–」…
資金調達によりVTuberの運営体制強化と、VTuberバンド&ショートアニメプロジェクトを始動。 VTuber事業を行うユニゾンライブ株式会社は、 株式会社gumi(本社:東京都新宿区、 代表取締役会長:國光宏尚)の連…
シナリオをラノベ「俺ガイル」の作者 渡航氏、イラストを『艦これ』の長門や陸奥などを描いた しずまよしのり氏が担当する新作ゲーム。 株式会社Aiming(以下、Aiming)は、Shanghai Giant Network…
エンターテインメント市場については売上高増も、先行投資により利益微減。業績予想に関しては営業利益などで上方修正を発表。 株式会社SHIFTは、2019年8月期第1四半期決算を1月10日に発表。当期連結経営成績については、…
「Nintendo Switch」向けの開発売上が増加した一方、開発費やコンサート費用などの管理費増で利益は減少。 株式会社トーセは、2019年8月期第1四半期決算を1月10日に発表。当期の累計連結経営成績について、売上…