ポケラボ、グローバル版『SINoALICE』を自社パブリッシングに切りかえ
ヨコオタロウ氏が原作・クリエイティブディレクターをつとめた人気RPG。グローバル版のパブリッシングをネクソンコリアから自社に。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、グローバル版『SINoALICE』のパブリッシャーをN…
ヨコオタロウ氏が原作・クリエイティブディレクターをつとめた人気RPG。グローバル版のパブリッシングをネクソンコリアから自社に。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、グローバル版『SINoALICE』のパブリッシャーをN…
大阪に拠点をおくアダルトゲームの開発会社。ゲームタイトルとブランドは合同会社DMM GAMESに譲渡して販売継続。 有限会社キャラ(以下、キャラ)は、経営上の理由により、3月末をもって解散・廃業することを公式サイト及び公…
新型コロナウイルス感染症の影響でイベント中止が続いていることへの支援。決済手数料及び音楽著作権使用料を除く全売上を動画の権利保有者へ還元。 株式会社U-NEXTは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大防止の…
「109シネマズ」をはじめ、バーチャルアーティストのライブを全国各地で開催。リアルアーティストのライブビューイングも視野に。 株式会社東急レクリエーション(以下、東急レクリエーション)は、バルス株式会社(以下、バルス)と…
アミューズメント事業を中心にゲーム機器の販売やレンタルを行なっていた企業。新型コロナウイルス感染症の影響で売上が激減したことで事業継続を断念。 株式会社エターナルアミューズメント(以下、エターナルアミューズメント)は、3…
新執行役員にピクトリンク事業部の榎本氏が就任。新取締役は2020年6月の定時株主総会で正式に選任予定。 フリュー株式会社(以下、フリュー)は、3月19日に開催した取締役会において、取締役候補者の選任と執行役員人事について…
月間PV3500万の「ciatr」を運営するvivianeと、アドネットワーク「nend」を運営するファンコミュニケーションズが資本業務提携。 エンタメ情報メディア「ciatr(シアター)」を運営する株式会社vivian…
手塚治虫作品のキャラクターたちが可憐な美少女になって「シメキリ」と戦うゲーム。パブリッシャーをフォワードワークスからルーデルに変更。 アイディアファクトリー株式会社は、子会社の株式会社コンパイルハート(以下、コンパイルハ…
新要素を盛り込んだ『怒首領蜂最大往生 EXAレーベル』を2020年夏に登場予定。公式設定資料集も電子書籍版で販売決定。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、シューティングゲーム『怒首領蜂最大往生』のライセンスを、株式会社S…
スマートフォン向けゲーム『メダロット S』やNintendo Switch向けエクササイズゲーム『Fit Boxing』の好調で収益増の見込み。 イマジニア株式会社は、2020年3月19日に開催した取締役会において、最近…