ゲーム会社ポケラボ、第4期決算を官報に掲載 当期純利益12億円
『SINoALICE』や『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』など、ソーシャルアプリの企画や開発、運営を行なう企業。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、10月31日付の官報に第4期決算を掲載。当期純利益は1…
『SINoALICE』や『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』など、ソーシャルアプリの企画や開発、運営を行なう企業。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、10月31日付の官報に第4期決算を掲載。当期純利益は1…
2018年は国内外から過去最多の約38,000人が来場。第6回目は音楽ライブ用機材を使った上映や爆音上映、声優を迎えたイベントなどを実施。 新千歳空港国際アニメーション映画祭実行委員会は、世界中のアニメーション作品を一堂…
世界初の「ドラえもん」オフィシャルショップ。ひみつ道具の性能が体験できるエリアやオリジナルグッズがつくれるエリアなどが登場。 ベネリック株式会社(以下、ベネリック)は、世代を超えて世界中から愛されている「ドラえもん」の世…
各講義ではゲーム開発に関する様々なトピックスについて学習。今後は講師派遣のほか、ゲーム制作へのメンタリングなども予定。 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下、スクエニHD)は、国立大学法人東京藝術大学(…
ルネサンス大阪高等学校、新宿代々木キャンパスに続いてeスポーツコースを開講。eスポーツコースで指導実績のある講師が指導を担当。 ルネサンス・アカデミー株式会社(以下、ルネサンス・アカデミー)は、ルネサンス高校グループで3…
「ぐでたま」や「こぎみゅん」などの映像作品の制作、著作権ビジネス事業、コンテンツ製作事業などを行なっている企業。前期比で大きく増益。 ギャザリングホールディングス株式会社(以下、ギャザリングHD)は、第10期決算広告を1…
「上野さんは不器用」や「タヌキとキツネ」など、デジタルやアナログセルアニメやFlashアニメ制作、映像、コンテンツ事業を展開する企業。 株式会社レスプリ(以下、レスプリ)は、第3期決算を10月30日付の官報に掲載。当期純…
作家の創作活動支援が目的。カクヨムが得た広告収入のうち運営手数料を差し引いた残りをユーザーの活動状況に応じた報酬として分配。 株式会社KADOKAWA(以下、KADOKAWA)は、株式会社はてな(以下、はてな)と共同開発…
大型のリピートタイトルの人気が海外を中心に持続し、DL販売拡大で収益向上に貢献。アミューズメント機器事業の利益が黒字転換。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、2020年3月期第2四半期決算を10月29日(火)に発表。…
ドコモの新規事業創出プログラム「39works」で開発した商品。両社共同でPRなどを行ない、家庭でも教育機関でも使われるプログラミング教材を目指す。 株式会社タカラトミー(以下、タカラトミー)は、株式会社NTTドコモ(以…