ポケラボ、スクエニと共同開発の『SINoALICE』が300万人ユーザーを突破。
2017年6月6日(火)にリリースされたゲーム。配信から4か月でユーザーを300万人を獲得。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)と共同開発したスマートフォン向けゲーム、…
2017年6月6日(火)にリリースされたゲーム。配信から4か月でユーザーを300万人を獲得。 株式会社ポケラボ(以下、ポケラボ)は、株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)と共同開発したスマートフォン向けゲーム、…
LITALICO CTOの岸田氏と神奈川工科大学准教授の安本氏らも就任。今後、体験型アトラクションやテーマパーク事業の拡大などに努める。 株式会社プレースホルダ(以下、プレースホルダ)は、社外取締役に、株式会社スクウェア…
世界100カ国以上で愛用される周辺機器メーカー。多くのPCメーカーと戦略的パートナーシップも提携。 株式会社ロジクール(以下、ロジクール)は、10月17日付の決算に第30期決算を掲載。当期純利益は5563万円となった。 …
新潟出身作家の原画展からアニソンライブ、声優イベントなど盛りだくさん。「がたふぇす」描き下ろしの「けもフレ」新フレンズも登場。 新潟市は、マンガとアニメの祭典「第8回にいがたアニメ・マンガフェスティバル(以下、がたふぇす…
11月1日設立予定。両社のノウハウから女性をターゲットとした位置情報ゲームを制作。 株式会社エディア(以下、エディア)と株式会社アエリア(以下、アエリア)は、女性をターゲットにした位置情報ゲームサービスの創出を目的として…
日本とアメリカに拠点を持つ企業。今後、海外進出を視野に入れつつ、MRシアターを日本の商業施設に展開する予定。 ティフォン株式会社(以下、ティフォン)は、株式会社アカツキが運用しているファンドAkatsuki Entert…
イベントにて新作アニメの制作決定を発表。Blu-rayとDVDの最終巻の特典イラストなどを公開。 株式会社アニプレックスは、10月15日(日)に開催された「アニメグラブル」ファンを招待したイベント「騎空士総会」にて、新作…
「Fate」と「ヤマト」世代が異なる2作品のアニメが好評価。それぞれの続編にも期待がかかる。 株式会社つみきは、自社が運営する映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のサービスデータに基づいた「2017…
ホラーなど、ハロウィンらしいVRコンテンツが楽しめるイベント。仮装していくと、通常よりお得なプランで体験可能。 丸井グループは、新宿マルイアネックスにて、ハロウィン限定イベント「VR SPACE HALLOWEEN!!」…
広告宣伝に注力した結果、売上高の大幅な増益を達成するも、最終的な黒字転換は果たせず。 株式会社サイバーステップ(以下、サイバーステップ)は、平成30年5月期第1四半期決算を10月13日(金)に発表した。当期売上高は13億…