メディア工房、平成29年8月期決算を発表。営業損失は3100万円。
「OBOKAID’EM」の売上不調が続いたことが影響で、同ブランドから撤退。来期は占いコンテンツを中心とするメディア事業に注力。 株式会社メディア工房は、平成29年8月期決算を10月13日(金)に発表。当期売上高は22億…
「OBOKAID’EM」の売上不調が続いたことが影響で、同ブランドから撤退。来期は占いコンテンツを中心とするメディア事業に注力。 株式会社メディア工房は、平成29年8月期決算を10月13日(金)に発表。当期売上高は22億…
主力コンテンツの「うたプリ」は積極的にイベントを出展。TCG『Z/X』は販売数が上向きなものの、原価率に課題。 株式会社ブロッコリー(以下、ブロッコリー)は、平成30年2月期第2四半期決算を10月13日(金)に発表。当期…
「アニメのチカラを世界へ」をコンセプトに開かれるアニメの祭典。10月15日(日)まで開催! 本日、10月13日(金)より開催される「アニメフィルムフェスティバル東京2017(以下、AFFT2017)」の開会式が東京京王プ…
コミックス『ドラゴン、家を買う。』の売上が好調。アニメ制作におけるクリエイターの確保と品質保持を重視したことによりコストが増加。 株式会社IGポート(以下、IGポート)は、平成30年5月期第1四半期決算を10月13日(金…
1967年7月に創刊されたコミック誌。豪華ゲストを招いたトークショーはファン必見。 株式会社書泉は、2017年に株式会社双葉社のコミック誌「漫画アクション」が創刊50周年を迎えることを記念して、10月16日(月)から11…
作家・芝村裕吏氏による意味深な言葉とプロジェクトの始動を発表。 株式会社ケイブは、開発中の完全新作プロジェクト「3jus」の始動及びティザーサイトを、2017年10月13日(金)に公開した。 本作のプロジェクトは、「3j…
宮崎駿監督や鈴木敏夫プロデューサーと親交がある押井監督による、ジブリ作品の読解や正直な批評などが語られる。 株式会社東京ニュース通信社は、宮崎駿監督や高畑勲監督の作家性や、数々の劇場公開作品を押井守監督が読み解く書籍『誰…
2014年7月31日設立。VRを手軽に楽しめるVRゴーグルを販売。自社で動画を投稿・共有できるサービスも運営。 株式会社ハコスコ(以下、ハコスコ)は、10月13日付の官報に第3期決算を掲載。当期純利益は2570万円となっ…
放送に先駆けて、漫画サイト「ソノラマ+」で原作『伊藤潤二傑作集』を公開中。ファンブックも発売予定。 株式会社朝日新聞出版は、2018年1月7日(日)22時からTVアニメ「伊藤潤二『コレクション』」の放送がスタートすること…
営業、経常、純利益の面で大幅な黒字転換。効率的なPRを実施するため、今後も版権とのコラボを予定。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、平成30年5月期 第1四半期決算を10月12日(木)に発表した。当期売上高は6億200万…