ゲーム会社SPG labo、解散公告を官報に掲載
ポケラボとセガネットワークスが2012年12月に設立した合弁会社が解散。 株式会社SPG labo(以下、SPG labo)は、3月1日付の官報に解散公告を掲載し、2月26日に行なった臨時株主総会において解散を決議したこ…
ポケラボとセガネットワークスが2012年12月に設立した合弁会社が解散。 株式会社SPG labo(以下、SPG labo)は、3月1日付の官報に解散公告を掲載し、2月26日に行なった臨時株主総会において解散を決議したこ…
業績低迷しているところに新型コロナウイルス感染症による休業で業績改善が見込めず事業を断念。 インターネットカフェを経営する株式会社サンコー(以下、サンコー)と関連会社の株式会社カキタ(以下、カキタ)の2社が、10月15日…
「ICHI」「おくりびと」「おしん」などの映画でロケ地となった施設の運営を行なっていた企業。多額の債務を抱えたことから事業継続が困難に。 庄内映画村株式会社(以下、庄内映画村)が10月15日(木)までに事業を停止していた…
深層学習環境「Deep Station」の販売のほか、HTML5環境向けゲーム開発エンジン「enchant.js」などを開発。 株式会社UEI(以下、UEI)は、諸般の事情により2020年9月30日(水)をもって解散した…
トレーディングカード専門店「トイコンプ」の運営会社。8月31日に行なった株主総会で解散を決議。 株式会社トイコンプ(以下、トイコンプ)は、10月1日付の官報に解散公告を掲載。2020年8月31日に行なった株主総会の決議に…
2020年3月に解散を発表していたゲーム開発会社。美少女ゲームブランド「ソフトハウスキャラ」などを提供。 有限会社キャラ(以下、キャラ)は、9月11日付の官報に解散公告を掲載。同社は8月28日に行なった臨時株主総会の決議…
日本一ソフトウェアの子会社。9月4日に行なった臨時株主総会で解散を決議。 株式会社エンターテインメントサポート(以下、エンターテインメントサポート)は、9月7日付の官報に解散公告を掲載した。同社は9月4日に行なった臨時株…
新型コロナウイルス感染症による中国の工場の稼働停止やイベントの中止などにより、売上がたたず資金繰りが限界に。 株式会社アクアマリン(以下、アクアマリン)が、8月3日に東京地裁へ破産申請を行ない、8月4日に破産開始決定を受…
国際問題や国内の調査報道で定評があった番組制作会社。制作環境の変化などで業績が伸び悩み、改善が見込めないことから事業を停止。 株式会社ジン・ネット(以下、ジン・ネット)が6月10日(水)に東京地裁より破産開始決定を受けた…
以前は北海道産の水産物を主力に販売していたが、2016年から玩具の通信販売に力を入れていた企業。 株式会社エフケー(以下、エフケー)が5月31日までに事業を停止し、破産申請を芝・髙橋・上村法律事務所所属の芝雄亮弁護士ほか…