PS4版『ワンダと巨像』の発売日が2018年2月8日に決定。
完全リメイクで『ワンダと巨像』が甦る。ゲームの世界がのぞけるムービー2本も公開中。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®4(以下、PS4)用ソフト『ワンダと巨像』の発売日が2018年2月…
完全リメイクで『ワンダと巨像』が甦る。ゲームの世界がのぞけるムービー2本も公開中。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®4(以下、PS4)用ソフト『ワンダと巨像』の発売日が2018年2月…
2009年9月設立。映画やキャラクターなど著作物の制作および投資や、著作権二次利用を中心とするライセンスビジネスを行なう。 ギャザリングホールディングス株式会社(以下、ギャザリングHD)は、第8期決算広告を10月31日付…
1987年10月設立。物件の内覧や、三笠操艦シミュレーター、サンリオピューロランドのVR映像など、幅広い映像コンテンツを制作。 株式会社キャドセンター(以下、キャドセンター)は、第31期決算広告を10月31日付の官報に掲…
『欅のキセキ』が好調なものの、リリースに向けた先行コストが今期に影響。今後の売上収益の巻き返しに期待。 株式会社enishは、平成29年12月期第3四半期決算を10月30日(月)に発表した。当期売上高は27億9200万円…
前年同期比で売上高170%増、Nintendo Switchが売上高をけん引。ソフトの販売本数は全世界で2200万本を突破。 任天堂株式会社(以下、任天堂)は、平成30年3月期第2四半期決算を10月30日(月)に発表した…
新規リリースゲームと他社配信アニメ版権ゲームが安定に推移。今後はゲーム運用費用の最適化を通じ収益の向上に取り組む。 株式会社ドリコム(以下、ドリコム)は、平成30年3月期第2四半期決算を10月30日(月)に発表。当期売上…
VRでアニメコンテンツが楽しめるカフェに発展。人気アニメから花火大会までさまざまなジャンルのVRを取り扱う。 株式会社アニメイト(以下、アニメイト)は、アニメ・ゲーム作品とのコラボレーションカフェを展開するアニメイトカフ…
VRやARを中心としたエンターテインメントの研究・製作を行なう企業。世界市場をターゲットに世界の映画賞・映像賞を獲得するハイエンド作品を制作。 株式会社講談社は、株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(以下、ポリゴン・ピクチュア…
世界10ヶ国・地域で翻訳され、海外でも人気のあるサッカー作品。リリースから約4か月で400万DLを達成。 KLab株式会社(以下、KLab)は、同社が提供するスマートフォン向けゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチー…
イーブックジャパンを連結子会社にしたことでコマース事業の売上が増加。 ヤフー株式会社(以下、ヤフー)は、2018年3月期第2四半期決算を10月27日(金)に発表。 当期売上高は4280億2200万円(前年同期比4.5%増…