ドワンゴ、新人クリエイター発掘コンテスト「第3回 IIVクリエイターアワード」を開催
「青春・学園モノ」をテーマに、小説、イラスト、コミック、動画・音楽の4部門で作品を募集。 株式会社ドワンゴ(以下、ドワンゴ)は、オリジナルIPブランド 「IIV(トゥーファイブ)」の新人クリエイター発掘コンテスト「第3回…
「青春・学園モノ」をテーマに、小説、イラスト、コミック、動画・音楽の4部門で作品を募集。 株式会社ドワンゴ(以下、ドワンゴ)は、オリジナルIPブランド 「IIV(トゥーファイブ)」の新人クリエイター発掘コンテスト「第3回…
『ディズニーツムツムランド』や『遊戯王 デュエルリンクス』など、日本でも人気のタイトルが中国本土でも配信可能に。 中国国家新聞出版広電総局は、12月2日に海外産ゲーム42タイトルに対して、中国での配信を許可する認可版号を…
eスポーツイベントや大会の開催、運営などで使われるeスポーツプラットフォームを買収。 マイクロソフトは、eスポーツプラットフォーム「Smash.gg」を買収したことをMSN Esportsの公式Twitterで発表した。…
月額会員制のファンクラブプラットフォーム。サービス開始時は、Re岳氏やハンバーガー氏など25人のクリエイターが参加。 株式会社虎の穴(以下、とらのあな)は、グループ会社のクリエイティア株式会社が、クリエイターとファンを結…
ネットサポート事業でECやQRコード決済の関連業務が拡大。デバッグ・検証事業は先行投資で利益減。 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社(以下、ポールトゥウィンHD)は、2021年1月期 第3四半期決算短…
コミックの『ハイキュー!! 45』や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」が売上に貢献。書籍の実用書では『「ディズニーツイステッドワンダーランド」FAN BOOK』が好調。 日本出版販売株式会社(以下、日販)は、2020年11月期の店…
エンターテインメント事業は売上減も収益最大化を重視した結果、大幅な利益増。EC事業もコロナ禍による自転車需要の高まりで売上増加。 株式会社エイチーム(以下、エイチーム)は、2021年7月期第1四半期決算短信(連結)を12…
『SILENT HILL』『SIREN』『GRAVITY DAZE』などで知られるゲームディレクターの外山氏が、佐藤一信氏や大倉純也氏と共に新ゲームスタジオを設立。 『SILENT HILL』や『SIREN』『GRAVI…
Twitter広告の運用で、設定した広告の目標獲得単価に応じた入札をリアルタイム自動調整してくれるツールの提供を開始。 株式会社サイバーエージェント(以下、サイバーエージェント)は、インターネット広告事業において、スマー…
企業イメージの認知度向上などを目的に社名変更。代表取締役CEOに三上昌史氏が就任。 株式会社シーエスレポーターズ(以下、シーエスレポーターズ)は、XR技術とWEB技術の相乗効果による組織強化と業務拡大や、新しい企業イメー…