DMM.com、2021年1月にオンライン商談会「アニメ・ゲームサミット 2021 Winter」を開催 出展企業の募集を開始
アニメやゲーム業界関係者を対象としたオンライン商談会。当日は各社専用の企業ページや交流ラウンジなどのサービスを提供。 合同会社DMM.com(以下、DMM.com)は、オンライン展示会プラットフォーム「DMM [SHOW…
アニメやゲーム業界関係者を対象としたオンライン商談会。当日は各社専用の企業ページや交流ラウンジなどのサービスを提供。 合同会社DMM.com(以下、DMM.com)は、オンライン展示会プラットフォーム「DMM [SHOW…
『Fortnite』や『Dead by Daylight』などのハイエンドゲームがスマートフォンやタブレットで気軽に遊べるサービス。 KDDI株式会社(以下、KDDI)は、映像、音楽、書籍といったエンタメサービスが携帯キ…
ソフトウェアの需要の高まりや書体の特価販売が想定を上回って推移。ソフトウェア販売以外の事業も計画通りに進行中。 株式会社ベクター(以下、ベクター)は、2021年3月期第2四半期決算短信(非連結)を10月16日(金)に発表…
グリーの子会社。インターネットテクノロジーを軸に活動を行なう日本のスタートアップ企業への投資を行なう。 グリーベンチャーズ株式会社(以下、グリーベンチャーズ)は、10月20日付の官報に第1期決算を掲載した。当期純利益は4…
『犬鳴村~残響~』や『元祖!おそ松さんのへそくりウォーズ ~ニートの攻防~』などスマートフォン向けゲームの開発会社。 ちゅらっぷす株式会社(以下、ちゅらっぷす)は、10月20日付の官報に第5期決算を掲載。当期純利益は69…
テレビアニメの続きが楽しめる劇場版。これまで日本国内で公開された映画の観客動員と興行収入の記録で歴代1位を更新。 2020年10月16日(金)より公開中の劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が、公開から3日間で観客動員342万…
業績低迷しているところに新型コロナウイルス感染症による休業で業績改善が見込めず事業を断念。 インターネットカフェを経営する株式会社サンコー(以下、サンコー)と関連会社の株式会社カキタ(以下、カキタ)の2社が、10月15日…
「パワプロアプリ チャンピオンシップ」と「プロスピA チャンピオンシップ」に出場する選手へ特別仕様のユニフォームを提供。 世界最大級のオフィシャルスポーツライセンスマーチャンダイズ企業であるFanatics Inc.の日…
リリースから1000日を迎えた『アリス・ギア・アイギス』で、ユーザーへの感謝の気持ちとしてOVAを制作。配信は2021年夏を予定。 株式会社コロプラ(以下、コロプラ)は、スマートフォン向け武装カスタマイズアクションゲーム…
「イナイレ」のSDキャラクターが活躍するサッカーゲーム。ユーザーに満足してもらえるサービス提供が難しいことからサービス終了を決定。 株式会社レベルファイブ(以下、レベルファイブ)は、配信中のスマートフォン向けゲーム『イナ…