セガサミーHD、新型コロナウイルス感染症の影響で減収減益 営業損失38億円 2021年3月期第1四半期決算
コンシューマゲームのリピート販売が好調も、新型コロナウイルスの影響で、遊技場の営業自粛や来場者減少が発生し、収益が大きく減少。 セガサミーホールディングス株式会社は、2021年3月期第1四半期決算短信(連結)を8月5日(…
コンシューマゲームのリピート販売が好調も、新型コロナウイルスの影響で、遊技場の営業自粛や来場者減少が発生し、収益が大きく減少。 セガサミーホールディングス株式会社は、2021年3月期第1四半期決算短信(連結)を8月5日(…
事業提携により、2Kが開発するアメフトゲームで、2000人以上の現役NFL選手の名前や背番号、画像、肖像などが使用可能に。 Take-Two Interactive Software, Inc.の販売レーベルである2Kは…
「エルフェンリート」「一騎当千」など人気アニメを手掛けた企業。売上の減少に伴い事業を縮小して運営していたが、株主総会の決議により解散。 株式会社コモンセンス(以下、コモンセンス)は、7月22日に東京地裁から特別清算開始決…
2016年12月16日に開設した日本初のVRテーマパーク。諸般の事情によりオープンからおよそ4年で閉店。 アドアーズ株式会社(以下、アドアーズ)は、アミューズメントパーク「VR PARK TOKYO」を、2020年8月3…
コロナ禍でも成長中の動画領域に注力したことでソーシャルサポートの売上が増加。ゲームサポート事業では海外子会社と共に多言語案件の受注に注力。 イー・ガーディアン株式会社(以下、イー・ガーディアン)は、2020年9月期第3四…
アプリ「LINE」上でプレイが楽しめるHTML5ゲームサービス。2018年の9月オープンから約2年で終了。 LINE株式会社(以下、LINE)は、2020年10月30日(金)の15時をもって、HTML5ゲームサービス「L…
新型コロナウイルス感染症の影響を受けるも、デジタルコンテンツ事業の新作タイトルやデジタル販売の増加拡大により前年同期比で増収増益。 株式会社カプコン(以下、カプコン)は、2021年3月期第1四半期決算短信(連結)を8月3…
VTuberの実況動画などで、任天堂のゲームを利用することに関する許諾契約。今後も健全な実況動画などでゲーム市場へ貢献。 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営を行なうカバー株式会社(以下、カバー)は、任天…
KADOKAWAの子会社で、ゲームオブザイヤー2019を受賞した『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』など、ゲームの開発・販売を行なう企業。 株式会社フロム・ソフトウェア(以下、フロム・ソフトウェア)は、…
ゲームのデバッグをはじめとする総合デバッグ・テストサービスやカスタマーサポートなどを行なう企業。 株式会社デジタルハーツ(以下、デジタルハーツ)は、8月4日付の官報に第19期決算公告を掲載。当期純利益は10億500万円(…