Exys、第11期決算を官報に掲載 当期純損失は2億円
イラストやマンガ制作、ゲーム開発、デジタルYouTuberなどを展開中の企業。子会社の株式会社CROSTAも決算を発表。 Exys株式会社(イグジス 以下、Exys)は、5月7日付の官報に第11期決算を掲載。当期純損失は…
イラストやマンガ制作、ゲーム開発、デジタルYouTuberなどを展開中の企業。子会社の株式会社CROSTAも決算を発表。 Exys株式会社(イグジス 以下、Exys)は、5月7日付の官報に第11期決算を掲載。当期純損失は…
SP事業の好調で最高業績を達成。来期はグローバル市場にも注力し、500万本級のスマートフォンタイトルの創出を狙う。 株式会社コーエーテクモホールディングスは、平成31年3月期決算を4月26日に発表。売上高389億6800…
過去商品のリピート販売は好調も、デジタルゲーム分野でヒットタイトルに恵まれず大幅な減益。 セガサミーホールディングス株式会社は、2019年3月期決算を4月26日に発表。当連結会計年度における売上高は3316億4800万円…
学生からゲーム以外の業界で働いている人たちへ。いつかゲーム業界で働きたい未経験者を応援するセミナーイベント。 あまた株式会社は、2019年4月18日に開催した、ゲーム業界未経験者の人を対象にした「未経験でも活躍できるゲー…
国内外で『ドッカンバトル』が好調。スクエニとの協業タイトル『ロマサガRS』に関しても順調な滑り出し。 株式会社アカツキ(以下、アカツキ)は、2019年3月期決算(連結)を4月25日(木)に発表した。当期の連結経営成績に関…
アーケードゲーム機やゲーム筐体の保存、展示を行なう有志団体が、月1回のペースで行なう無料開放イベント。 有志団体アーケードゲーム博物館計画(以下、ACゲーム博物館計画)は、ゴールデンウイーク期間中の5月6日(月曜日・休日…
テンセントの担当者が「Nintendo Switch」のハードウエア販売を中国で申請。販売台数を大きく伸ばす起爆剤となるか。 任天堂株式会社が、中国の大手企業テンセントと協力して、家庭用ゲーム機「Nintendo Swi…
コア事業については新規公式LINEアカウントの開設件数が急増。戦略事業では「Payトクキャンペーン」などでLINE PayのMAUが拡大。 LINE株式会社は、2019年12月期第1四半期決算を4月24日に発表。当期連結…
ゲーム事業は主力ゲームの周年記念で売上が増加も、利益は減少。投資育成事業は大きく増収増益。「AbemaTV」への投資は継続中。 株式会社サイバーエージェントは、2019年9月期第2四半期決算を4月24日に発表。当期の連結…
ブロックチェーン事業の競争力を強化するため、gumi Cryptosの設立と事業継承を取締役会で決議。経営責任の明確化などの実現も目指す。 株式会社gumiは、4月23日(火)に実施した取締役会にて、新会社の株式会社 g…