日本一ソフトウェア、新作5タイトルのリリースも減益 平成31年3月期第2四半期決算
自社ゲーム開発販売のほか、海外インディーゲームの移植シリーズ「日本一Indie Spirits」で収益拡大を狙う。 株式会社日本一ソフトウェア(以下、日本一ソフトウェア)は、平成31年3月期第2四半期決算を11月9日に発…
自社ゲーム開発販売のほか、海外インディーゲームの移植シリーズ「日本一Indie Spirits」で収益拡大を狙う。 株式会社日本一ソフトウェア(以下、日本一ソフトウェア)は、平成31年3月期第2四半期決算を11月9日に発…
「STAR WARS」や「MCU」のライブアクションシリーズを制作予定。サービスは2019年後期にアメリカで開始予定。 アメリカのウォルトディズニーカンパニーは、新ストリーミングサービス「Disney+」を、2019年後…
ゲームをプレイするには実名登録が必須に。12歳以下のプレイヤーは毎日1時間、12歳以上18歳未満のプレイヤーのプレイ時間を制限。 中国のゲーム会社テンセントは、配信中のゲーム『王者荣耀』の全ユーザーに対して、実名検証を行…
『メイプルストーリーM』などの海外配信などで経費増加も、中国事業の販売好調で売上収益が前年同期比で増加。 株式会社ネクソン(以下、ネクソン)は、平成30年12月期第3四半期決算を11月8日に発表した。当期の連結経営成績に…
人が虫になる世界を舞台に、青年キドウと女の子イリを巡る物語。制作はアニメ「かくりよの宿飯」などを手掛けたスタジオGONZO。 株式会社徳間書店のリュウコミックスは、WEBマンガ「虫籠のカガステル」のアニメ制作が決定し、N…
広告宣伝費や使用料が増加も、各スマートフォン向けゲームの好調で過去最高の売上高を記録。業績予想の修正も併せて発表。 KLab株式会社は、2018年12月期第3四半期決算を11月8日に発表した。当期の連結経営成績については…
「ドラゴンボール」「ガンダム」などの主力IPが国内外で好調に推移し、中国向けの事業展開を強化。「アイマス」の映像や音楽の販売も好調。 株式会社バンダイナムコホールディングスは、2019年3月期第2四半期決算を11月7日に…
「日本語女性向け」の売上減も、「男性向け」アプリの売上が大幅に増加。広告宣伝費やシステム外注費の減少により赤字幅が減少。 株式会社ボルテージ(以下、ボルテージ)は、2019年6月期第1四半期決算を11月8日に発表した。当…
童話の世界を舞台にしたスマホ向け新作RPG。Androidユーザーを対象としたCBT参加者を募集中。 株式会社スクウェア・エニックスは、事前登録受付中の新作RPG『グリムエコーズ』の公式サイトと最新PVを公開し、クローズ…
「ソラニン」などの話題作を手掛けた浅野いにお作品の展覧会。出版社に持ち込んだ原稿など貴重な資料やインタビュー動画などを展示。 株式会社サンシャインシティは、マンガ家 浅野いにお氏の画業20周年を記念し、20年間で出版され…