ケイブ、ゲームの受託開発と『ゴシックは魔法乙女』の売上が業績をけん引 営業損失1億円 2020年5月期第2四半期決算
当期より連結決算を開始。ゲーム受託開発で売上拡大に取り組みつつ、岡本取締役の指揮で新規ゲーム開発にも着手。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、2020年5月期第2四半期決算を1月14日に発表した。当期連結累計経営成績につ…
当期より連結決算を開始。ゲーム受託開発で売上拡大に取り組みつつ、岡本取締役の指揮で新規ゲーム開発にも着手。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、2020年5月期第2四半期決算を1月14日に発表した。当期連結累計経営成績につ…
「テニミュ」や「刀ミュ」をはじめとする2.5次元舞台で有名なネルケプランニングに出版大手3社が資本参加。 株式会社ネルケプランニング(以下、ネルケプランニング)は、株式会社講談社、株式会社集英社、株式会社小学館の3社が第…
神保町本店を中心に各地に店舗を展開する大型書店。第90期より純利益8割減。 株式会社三省堂書店(以下、三省堂書店)は、1月15日付の官報に第91期決算を掲載。当期純利益は1708万円(前期比81.2%減)だった。 三省堂…
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」や「メイドインアビス」などのアニメ作品を手掛けた企業。 株式会社キネマシトラス(以下、キネマシトラス)は、1月15日付の官報に資本金及び準備金の額の減少公告を掲載。同社は、資本金の額を…
コンテンツ事業で電子書籍や自社出版企画、編集、翻訳業務などで活動している企業。知育アプリやNintendo Switch向けソフトの開発も推進。 ネオス株式会社(以下、ネオス)は、2020年2月期第3四半期決算を1月10…
占いコンテンツでは個別対応のOne to Oneサービスが収益減少を下支え。ゲーム事業は運営タイトルの減少や収益性低下で減収減益。 株式会社メディア工房(以下、メディア工房)は、2020年8月期第1四半期決算を1月10日…
『悪魔の棲む家 REBORN』や『輝ける人生』など、映画の輸入・買付や製作を行なう企業。グループ企業を吸収合併。 ニューセレクト株式会社(以下、ニューセレクト)は、グループ会社であるプライムウェーブ株式会社(以下、プライ…
劇場版「うたプリ」の大ヒットで関連音楽CDが大きく利益に寄与。ゲームアプリが苦戦中の「Z/X」も利益率が高い商品で収益に貢献。 株式会社ブロッコリー(以下、ブロッコリー)は、令和2年2月期第3四半期決算を1月10日(金)…
2019年10月にサイバーエージェントグループから独立。オンラインゲームの企画や制作、運営を行なう企業。 株式会社アールフォース・エンターテインメント(以下、アールフォース・エンターテインメント)は、1月14日付の官報に…
管理キャラクターを利用した販促や集客キャンペーンの受注、「ガンダム」の遊技機に関する商品化権収入が増加。 株式会社創通(以下、創通)は、2020年8月期第1四半期決算を1月10日(金)に発表した。当期累計経営成績に関して…