東映アニメーション、劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」の大ヒットなどで営業利益122億円 2020年3月期第3四半期決算
映画のヒットが利益に貢献するもゲーム化権の販売が前年同期程の勢いがなかったことからわずかに減収減益。 東映アニメーション株式会社(以下、東映アニメーション)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を1月31日(金)に発…
映画のヒットが利益に貢献するもゲーム化権の販売が前年同期程の勢いがなかったことからわずかに減収減益。 東映アニメーション株式会社(以下、東映アニメーション)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を1月31日(金)に発…
『シノビマスター』の堅調な推移も、長期運営タイトルの売上減や音楽映像事業のパッケージ販売の減少などが響き減収減益。通期連結業績予想数値についても下方修正。 株式会社マーベラス(以下、マーベラス)は、2020年3月期第3四…
二次元コンテンツのプラットフォーマーエイシスに事業移管。4月の新会社設立後はゲームやマンガなどのコンテンツ製作にも取り組む予定。 株式会社エイシス(以下、エイシス)は、株式会社トライデントワークス(以下、トライデントワー…
共同出資でBXDの設立をするも、BNE主導で事業拡大を推進が適切と判断したことから株式譲渡を決定。 株式会社ドリコム(以下、ドリコム)は、1月31日に行なった取締役会において、2017年8月に株式会社バンダイナムコエンタ…
『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』『アリスギアアイギス』などに携わったゲーム開発会社。前期1億円超の赤字から大きく黒字回復。 株式会社ピラミッド(以下、ピラミッド)は、1月30日付の官報に第19期決算を掲載した…
2016年1月に設立されたトーワ電機株式会社の子会社。GPUコンピューティングの黎明期から、現在のAIやHPC時代まで第一線で活動する企業。 株式会社GDEPアドバンス(以下、GDEPアドバンス)は、1月29日付の官報に…
各種ゲームソフトの受託開発やパチンコ・パチスロなど遊技機向け開発を行なってきた企業。遊技機など、環境変化による案件減少により業績が悪化。 株式会社ブーム(以下、ブーム)は、2月3日付の官報に解散公告を掲載。2020年1月…
高いクオリティへのこだわりから開発・運営タイトルを厳選。LX事業の「うんこミュージアム」は、上海へのライセンスアウトで海外進出も。 株式会社アカツキ(以下、アカツキ)は、2020年3月期第3四半期決算を1月31日(金)に…
出展者、参加者、スタッフの健康と安全を考えた苦渋の決断。延期後は2020年夏未明に同会場で開催予定。 台北ゲームショウを主催する台北市電腦公會は、2020年2月6日から台北南港展示ホールで開催を予定していた台北ゲームショ…
データ解析のフラーとサーバー開発のLink-Uで、「高速・大容量」「低遅延」「多数端末との接続」が実現する次世代アプリに対応。 フラー株式会社(以下、フラー)は、株式会社Link-U(以下、Link-U)と業務提携を発表…