博報堂グループの映像制作会社クラフター、第8期決算を官報に掲載 当期純利益は5400万円
アニメ「コウペンちゃん」や「イングレス」、VRコンテンツ 『おそ松さんVR』などを制作した企業。前期利益から大きく増益を達成。 株式会社クラフター(以下、クラフター)は、6月25日付の官報に第8期決算を掲載した。当期純利…
アニメ「コウペンちゃん」や「イングレス」、VRコンテンツ 『おそ松さんVR』などを制作した企業。前期利益から大きく増益を達成。 株式会社クラフター(以下、クラフター)は、6月25日付の官報に第8期決算を掲載した。当期純利…
家庭用ゲーム機やPC、スマートデバイス向けのゲームやサービスの開発から提供を行なっている企業。前期比売上微減も、利益は大きく減少。 株式会社セガゲームス(以下、セガゲームス)は、第61期(2019年3月期)決算を6月21…
女性向け同人誌の販売店を大阪や東京などに構えていた企業。同業他社との競合激化による売上低迷でリストラを行なうも改善せず今回に措置に。 株式会社明輝堂(以下、明輝堂)が、6月24日に事業を停止し、弁護士法人TNLAW支所立…
「ファミ通」や「B’s-LOG」といった情報誌の出版、Webメディアの運営、プロゲーマーのマネジメントなどを行なう企業。 株式会社Gzブレイン(以下、Gzブレイン)は、6月25日付の官報に第2期決算を掲載した…
小説投稿サイト「エブリスタ」やウェブメディア「monokaki」の運営、サイトに投稿された小説の出版やコミカライズを行なう企業。 株式会社エブリスタ(以下、エブリスタ)は、6月25日付の官報に第9期決算を掲載した。当期売…
札幌市内に5店舗の書店とカフェ「LINER NOTESマルヤマクラス店」を経営した企業。電子書籍等の普及などによる業績低迷で事業継続を断念。 株式会社なにわ書房(以下、なにわ書房)が、6月21日(金)に札幌地裁に破産を申…
プロプレイヤーなどを育成するパリの私立専門学校と業務提携。交換留学や共同カリキュラムの開発、国際大会への参加などを実施予定。 ルネサンス・アカデミー株式会社(以下、ルネサンス・アカデミー)は、フランスのパリ・ゲーミング・…
KADOKAWAとサミー、ウルトラスーパーピクチャーズの3社によって設立されたアニメ制作会社。アニメやゲーム映像の制作を行なっている。 株式会社ENGI(以下、ENGI)は、6月21日付の官報に第1期決算を掲載した。当期…
パンポコピーナのメディアやイベントへの出演、実演活動の窓口をエイベックス・ピクチャーズが担当。両社による新規映像作品の制作も検討中。 エイベックス・ピクチャーズ株式会社(以下、エイベックス・ピクチャーズ)は、映画「カメラ…
市場が拡大しつつあるビジュアルノベルゲームの現状を学ぶ連続セミナーの第3回目。ゲーム研究家でジャーナリストの福山氏が登壇。 NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(以下、IGAD日本)は、ビジュアルノベルゲームに関するセミナ…