Amazia、『マンガBANG!』の好調で営業利益900%増 2019年9月期第1四半期決算
2018年12月にマザーズ上場。今後は海外展開などで、さらなる収益拡大を目指す。 株式会社Amazia(以下、Amazia)は、2019年9月期第1四半期決算を2月12日(火)に発表。当期連結経営成績については、売上高は…
2018年12月にマザーズ上場。今後は海外展開などで、さらなる収益拡大を目指す。 株式会社Amazia(以下、Amazia)は、2019年9月期第1四半期決算を2月12日(火)に発表。当期連結経営成績については、売上高は…
両社の企画力と技術力をいかしたスマートフォン向けゲームアプリの共同開発や運営が目的。 KLab株式会社(以下、KLab)は、中国の大手ゲーム会社である盛大遊戯/Shanda Games (以下、シャンダゲームズ)と業務提…
「メイプルストーリー」や『アラド戦記』『OVERHIT』の売上が業績をけん引。PCとモバイル事業ともに過去最高の売上高を更新。 株式会社ネクソン(以下、ネクソン)は、2018年12月期決算を2月12日(火)に発表。当期連…
女子小学生や20~30代の女性に人気のキャラクター。アニメーション制作は「がんばれ!ルルロロ」などのファンワークスが担当。 サンエックス株式会社(以下、サンエックス)、株式会社ファンワークス(以下、ファンワークス)、アス…
小説サイト「野いちご」や「Berry’s cafe」の体制強化、電子コミックの成長などで販売数が増加。 スターツ出版株式会社(以下、スターツ出版)は、2018年12月期決算を2月12日(火)に発表。当期連結経…
オルトプラスの子会社でスマートフォンアプリやゲーム、Webサービスの開発や運営を行なう企業。 株式会社scopes(以下、scopes)は、2月8日付の官報に第3期決算を掲載した。当期純損失は51万円(前年同期は2904…
ボルテージが誇る女性向け恋愛ドラマアプリの人気キャラクターが集うファンイベント。イベント特設サイトとTwitterもオープン。 株式会社ボルテージ(以下、ボルテージ)は、4月28日(日)29日(月・祝)に開催するリアルイ…
エンタープライズ事業が前期比倍増の急成長。エンターテインメント事業はアミューズメント機器の規制強化の影響で減益。 株式会社デジタルハーツホールディングスは、平成31年3月期第3四半期決算を2月8日(金)に発表した。当期連…
オンラインクレーンゲーム「ネッチ」の開発運営会社。決算にあわせて資本金の減少公告も掲載。 株式会社ネッチ(以下、ネッチ)は、2月12日付の官報に第6期決算を掲載。当期純利益は533万円(前年同期比87%減)だった。 ネッ…
スマートフォンアプリ事業が前年同期比で大幅な増加。韓国では『Flyff Online』などのゲーム配信でセグメント利益が黒字回復。 株式会社ガーラ(以下、ガーラ)は、平成31年3月期第3四半期決算を2月8日に発表。当期連…