ポノス、『今日は休みます。』と『私、転がります。』がPRなしで合計200万ダウンロードに到達。
2017年にリリースした短時間で遊べるカジュアルゲームがノンプロモーションで各タイトル100万ダウンロードを突破。 ポノス株式会社は、自社が配信中のカジュアルゲーム『今日は休みます。』と『私、転がります。』が、ノンプロモ…
2017年にリリースした短時間で遊べるカジュアルゲームがノンプロモーションで各タイトル100万ダウンロードを突破。 ポノス株式会社は、自社が配信中のカジュアルゲーム『今日は休みます。』と『私、転がります。』が、ノンプロモ…
10vs10のハイスピードロボットチームバトルや武器のカスタマイズ、ストーリーなどが楽しめるゲーム。 株式会社セガ・インタラクティブ(以下、セガ・インタラクティブ)は、自社が発売したPlayStation4(以下、PS4…
新規タイトルは国内外向けに3タイトルをリリース。既存タイトルは新規ユーザー獲得を含めてエンゲージメントを高める施策を実施。 株式会社コロプラは、平成30年9月期第3四半期決算を8月8日に発表した。当期連結売上高は330億…
長年読まれてきた日本文学を、より多くの読者に楽しんでほしいと、現代向けに読みやすく工夫した新シリーズ。 株式会社三栄書房(以下、三栄書房)は、日本文学をマンガ化した新シリーズ「マンガでBUNGAKU」を発表し、「人間失格…
『キャプテン翼』が売上に寄与し歴代第2位の四半期売上高を記録。一方、既存タイトルの失速や新作タイトルの費用増で業績予想を下方修正。 KLab株式会社は、8月8日に2018年12月期第2四半期決算を発表した。当期連結売上高…
デモンストレーションとしてeスポーツ競技会を開催。『Hearthstone』と『ウイイレ2018』に計3名の日本人選手が出場。 インドネシアのジャカルタで開催される「第18回アジア競技大会」のeスポーツ競技会の日程が決定…
『FIFA ONLINE 4』のサービス移行や人件費でコスト増加も、新作タイトルや中国事業の好調で売上収益が増加。 株式会社ネクソンは、8月9日に平成30年12月期第2四半期決算を発表。当期連結売上収益は1383億800…
「ゲーム部プロジェクト」のTVアニメ化、グッズ化、メディアミックスなどのビジネスを支援。VTuberが活躍できるコミュニティを拡大。 株式会社Wright Flyer Live Entertainment(以下、WFLE…
「ドラゴンボール」「仮面ライダー」「プリキュア」など定番IPが軒並み好調。中国市場への本格事業展開や、新プラットフォームへの取り組みも実施。 株式会社バンダイナムコホールディングスは、8月7日に2019年3月期第1四半期…
スマホひとつでVtuberになれる「エモモ」の公開で、1週間で4000人以上のユーザーがVTuberデビュー。 株式会社ミラティブは、ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」でリリースした新しいアバタ…