DLE、前期2.4億円の赤字から黒字転換、営業利益6400万円。平成30年6月期第2四半期決算。
地方創生プロジェクトの一環で「TOKYO GIRLS COLLECTION 広島」を開催。新作映画の納品や公開、案件の見直しにより利益が増加。 株式会社ディー・エル・イー(以下、DLE)は、平成30年6月期第2四半期決算…
地方創生プロジェクトの一環で「TOKYO GIRLS COLLECTION 広島」を開催。新作映画の納品や公開、案件の見直しにより利益が増加。 株式会社ディー・エル・イー(以下、DLE)は、平成30年6月期第2四半期決算…
「ウルトラマン」最新作を含めて6作のIP映像を展開。有力パートナーとの協業で様々なメディアでの展開を目指す。 フィールズ株式会社(以下、フィールズ)は、平成30年3月期第3四半期決算を2月7日に発表。当期連結経営成績は、…
新作ゲーム『ディズニー ツムツムランド』が好調。減収減益もリリースタイトルの収益バランスが改善。 株式会社コロプラ(以下、コロプラ)は、平成30年9月期第1四半期決算を2月7日(水)に発表。当期連結経営成績は、売上高12…
ゲームセンター事業で前年同期比売上高2倍など、エンターテインメントコンテンツ事業は好調も他事業で減収減益。 セガサミーホールディングス株式会社(以下、セガサミーHD)は、平成30年3月期第3四半期決算を2月6日(火)に発…
競技タイトルは『StarCraft II』と『Steep Road to the Olympics』。オリンピックチャンネルではライブ配信や過去配信の視聴が可能。 2月9日(金)に開幕を控えた韓国平昌の冬季オリンピックに…
アイズナー賞受賞作家のポール・トビンとコミックアーティストのジョー・ケリオが名作ゲームをコミック化。 株式会社誠文堂新光社は、自社のレーベルG-NOVELSからコミックス新刊『ウィッチャー 2 FOX CHILDREN』…
スマホゲームなどの既存タイトルが国内で好調に推移。映画やアニメなどのメディアミックス効果によりコミックや電子書籍の売上が増加。 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下、スクエニHD)は、平成30年3月期第…
PFNのオンライン線画自動着色サービスを活用。1月24日より2作品が白泉社e-net他で配信中。 株式会社博報堂DYデジタル(以下、博報堂DYデジタル)と株式会社白泉社(以下、白泉社)は、株式会社Preferred Ne…
ナンジャタウンに2種類のMRゲームがデビュー。日本マイクロソフトと新たなテーマパークエンターテインメントを創出。 株式会社ナムコ(以下、ナムコ)と株式会社バンダイナムコスタジオ(以下、BNS)は、MR(Mixed Rea…
欧米から東アジアの市場を中心に154の国と地域で配信中。売上ランキング上位常連の人気アプリ。 LINE株式会社は、カジュアルパズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム(以下、ツムツム)』が、2017年12月24日に世界…