イマジニア、『Fit Boxing』と『メダロットS』の好調で営業利益6億円 2021年3月期第2四半期決算
『Fit Boxing』の全世界累計出荷販売本数が100万本を突破。シリーズ新作『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』の発売も決定。 イマジニア株式会社(以下、イマジニア)は、2021年3月期第2四半期決…
『Fit Boxing』の全世界累計出荷販売本数が100万本を突破。シリーズ新作『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』の発売も決定。 イマジニア株式会社(以下、イマジニア)は、2021年3月期第2四半期決…
エナジードリンクなどを販売しているBLPJが、SG8のスポンサーに就任。eスポーツ業界の発展や活性化への貢献を目指す。 株式会社スサノオは、運営中のeスポーツチーム「SUSANOO GAMING 8(以下、SG8)」は、…
新型コロナウイルスの影響で舞台公演の中止などが相次ぎ売上減少も、オンラインゲームとコンシューマゲームが損失をカバー。 株式会社マーベラス(以下、マーベラス)は、2021年3月期第2四半期決算短信(連結)を10月30日(金…
ゲーム業界の枠を越えて、eスポーツを活用した企業間や個人間のコミュニケーション手段を提案。PRやブランディング活動なども支援。 ウェルプレイド株式会社(以下、ウェルプレイド)は、株式会社電通ライブ(以下、電通ライブ)と業…
DXプラットフォーム事業の強化、アドテクノロジー事業とゲーム事業のスピード感ある運営を目的に子会社を設立し、事業を継承。 ユナイテッド株式会社(以下、ユナイテッド)は、10月29日に行なった取締会において、アドテクノロジ…
コロナ禍で、主力のデジタルマーケティング事業は収益増も、マンガアプリ事業などで広告単価が下落し赤字拡大。 株式会社セプテーニ・ホールディングス(以下、セプテーニHD)は、2020年9月期決算短信(連結)を10月29日(木…
ライブ形式で行なっていたオンライン講座を、いつでも学べるオンデマンド形式に変更。 一般社団法人日本ゲーミフィケーション協会(以下、日本ゲーミフィケーション協会)は、2020年1月から毎月行なっているオンラインライブ形式の…
フィギュアの原型制作やOEM生産、製造を行なう企業。バンダイの「仮面ライダーエグゼイド LVURシリーズ」などの原型を制作。 株式会社エムアイシー(以下、エムアイシー)は、10月30日付の官報に第41期決算を掲載した。当…
eスポーツビジネスのエコシステム構築を目指しイベント運営などを行なっていた清水氏が退任。 株式会社カプコンは、2020年12月31日付で、執行役員 eSports事業統括をつとめていた清水信彦氏が執行役員を退任することを…
人気3DダンジョンRPG「ウィザードリィ」シリーズの6~8の著作権と、「ウイザードリィ」の国内外商標権を取得。 株式会社ドリコム(以下、ドリコム)が、名作RPG「ウイザードリィ(Wizardry)」の著作権と、国内外での…