リンガ・フランカ、資本金の額の減少公告を官報に掲載
リンガ・フランカがブシロードの持分法適用関連会社化を受けたのをきっかけに資本金を減少して7500万円に。 株式会社リンガ・フランカ(以下、リンガ・フランカ)は、6月2日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載した。同社は、資…
リンガ・フランカがブシロードの持分法適用関連会社化を受けたのをきっかけに資本金を減少して7500万円に。 株式会社リンガ・フランカ(以下、リンガ・フランカ)は、6月2日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載した。同社は、資…
新型コロナウイルス感染症拡大防止策のため、学習ソフト「Scratch」とビデオ会議システムを利用したオンラインワークショップを実施。 株式会社Cygames(以下、Cygames)は、株式会社サイバーエージェントの連結子…
放送局向け案件の納品が想定を上回ったことから、売上高と営業利益が増加。延期していた決算発表は6月12日を予定。 株式会社IMAGICA GROUP(以下、IMAGICA GROUP)は、2020年3月期業績予想を修正する…
世界中からエントリーが可能。マンガ家やCGアニメーターなどクリエイター志望者がプロデビューする機会を創出する国際コンテスト。 特定非営利活動法人映像産業振興機構(以下、VIPO)は、京都市からの受託事業である「2020年…
ポケモンセンターの運営をはじめ、各種ゲームやライセンス管理など、ポケモン関連事業を行なう企業。 株式会社ポケモン(以下、ポケモン)は、6月1日付の官報に第22期決算を掲載。当期純利益は153億6700万円(前期比14.7…
両社のノウハウをあわせることで、消費の場に楽しい体験を創出し、より継続性と双方向性の高いリテールテインメントの提供を目指す。 株式会社セガのグループ会社であるクロシードデジタル株式会社(以下、クロシードデジタル)は、デジ…
ゲーム配信などで人気のVTuberグループ「にじさんじ」に所属する配信者たちが、今後は任天堂ゲームを扱いやすく。 いちから株式会社(以下、いちから)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)と任天堂著作物の取扱いに関して、包括的…
オンラインクレーンゲーム部門の成長が売り上げに貢献。フィットネス部門ではコスト管理で利益改善をはかるも、新型コロナウイルスの影響で減収。 SDエンターテイメント株式会社は、2020年3月期決算(連結)を5月29日(金)に…
事業構造転換に向けてトレーディングカード専門店やエンターテインメントレストランなどを新規出店。 株式会社ワンダーコーポレーション(以下、ワンダーコーポレーション)は、2020年3月期決算(連結)を5月29日(金)に発表し…
電子コミック配信サービスを展開するリンガ・フランカの株式を取得。ブシロードグループのメディアミックス機能を拡充。 株式会社ブシロード(以下、ブシロード)は、5月29日に行なった臨時取締役会において、株式会社リンガ・フラン…