ゲーム会社ココネ、資本金の額の減少公告を官報に掲載
『ポケコロ』や『猫のニャッホ~ニャ・ミゼラブル』などのゲーム開発、運営に関わっている企業。 ココネ株式会社(以下、ココネ)は、4月24日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載。同社は資本金の額を15億9951万円減少するこ…
『ポケコロ』や『猫のニャッホ~ニャ・ミゼラブル』などのゲーム開発、運営に関わっている企業。 ココネ株式会社(以下、ココネ)は、4月24日付の官報に資本金の額の減少公告を掲載。同社は資本金の額を15億9951万円減少するこ…
ソニーと東急レクリエーション、東京急行電鉄の合弁会社。「歌舞伎町一丁目地区開発計画」で開業するエンターテイメント施設を運営。 株式会社TSTエンタテイメント(以下、TSTエンタテイメント)は、4月11日付の官報に第1期決…
ベトナムにおけるオフショア事業と国内クライアントを中心とした開発受託などを強化。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、4月23日に行なわれた取締役会において、連結子会社である株式会社エクスラボ(以下、エクス…
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けてオフライン開催を中止。北米やEUの「Unite」も2020年秋にオンラインで開催予定。 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(以下、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)は、新型…
緊急事態宣言を受けて、有料アニメ基礎講座「アニメータードリル」の一部を無料提供。指導はベテランアニメーターの遊佐かずしげ氏。 大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、運営中のオンライン学習サービス「FUN’S …
「COSFOLIO」はコスプレ活動をポートフォリオとしてまとめられるサービス。イベント開催や写真集の販売告知も。 株式会社フリーバル(以下、フリーバル)は、コスプレイヤーの活動ポートフォリオサービス「COSFOLIO(コ…
中国発のゲームを日本で配信するゲームパブリッシング事業を行なう企業。資本金の額を5万円、資本準備金の額を0円に。 ACCESSPORT株式会社(以下、ACCESSPORT)は、4月23日付の官報に資本金及び準備金の額の減…
元スクエニグループのゲーム開発会社。2019年7月からはFiNC Technologiesのコンテンツ開発スタジオとして活動中。 株式会社スマイルラボ(以下、スマイルラボ)は、4月23日付の官報に第1期決算を掲載。当期純…
ガンホーグループのゲーム開発会社。「LUNAR」や「グランディア」などの人気シリーズのゲームを手掛ける。 株式会社ゲームアーツ(以下、ゲームアーツ)は、4月23日付の官報に第36期決算を掲載。当期純損失は769万円(前期…
『AVA』や『TERA』といったオンラインゲームの開発・運営や、ポータルサイト「Pmang」の運営を行なうゲーム会社。 株式会社ゲームオン(以下、ゲームオン)は、4月23日付の官報に第19期決算を掲載。当期純利益は1億2…