ケイブ、赤字大幅縮小も黒字化ならず 今後は非ゲーム領域への進出を本格化 2020年5月期第1四半期決算
『ゴ魔乙』が売り上げを牽引するも続くヒットタイトルに恵まれず赤字脱却ならず。非ゲーム領域の新規事業による収益拡大を目指す。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、2020年5月期第1四半期決算を10月10日(木)に発表。当期…
『ゴ魔乙』が売り上げを牽引するも続くヒットタイトルに恵まれず赤字脱却ならず。非ゲーム領域の新規事業による収益拡大を目指す。 株式会社ケイブ(以下、ケイブ)は、2020年5月期第1四半期決算を10月10日(木)に発表。当期…
主力IP「機動戦士ガンダム」シリーズをはじめとする既存IPの展開強化や新規IPの創出で連携・連動が狙い。 株式会社バンダイナムコホールディングス(以下、バンナム)は、10月9日に開催した取締役会において、株式会社創通(以…
来場者の安全と交通機関への影響を考慮して延期を決定。代替日程は10月26日~27日を予定。 10月12日(土)~14日(月・祝)に、徳島県徳島市で開催が予定されていた「マチ★アソビVOL.23 クライマックスラン」が、台…
主力作品の「ガンダム」関連は好調に推移するも、アニメーション事業に求められる作品展開の多様化への対応を模索中。 株式会社創通(以下、創通)は、2019年8月期決算を10月9日(水)に発表。当期の連結経営成績は、売上高は1…
トレーニングラボの所属トレーナーと栄養士がeスポーツ選手にあわせたコンディショニング方法やトレーニングなどを提供。 森永製菓株式会社(以下、森永製菓)は、世界で勝てるeスポーツ選手の育成を目的に、森永製菓トレーニングラボ…
「Z/X」お馴染みのキャラクターやゲームオリジナルキャラクターが登場するRPG。リリースやアニメ放送を記念したキャンペーンを実施中。 株式会社ブロッコリー(以下、ブロッコリー)は、自社が展開中のコンテンツ「Z/X(ゼクス…
「ViVi」や「現代ビジネス」などのウェブメディアの閲覧データを基に趣味趣向を指数化。読者の消費行動とマッチした広告訴求を実現。 株式会社講談社(以下、講談社)は、読者のオタク的要素に着目したインターネット広告プラットフ…
メインスタッフや豪華声優陣は劇場版「魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」から続投。2020年1月からTVアニメ第1期の地上波再放送が決定。 株式会社アニプレックスは、シリーズ累計1500万部を突破(原作小説シリーズ累計10…
アーティストやクリエイターのマネジメント、著作権利用開発、キャラクターやWebデザインを手掛ける企業。第10期決算から利益が半減。 株式会社サザンクルー(以下、サザンクルー)は、10月7日付の官報に第11期決算を掲載した…
遊技機の映像や3DCG、2Dアニメーションを使用した映像の企画や制作を行なっていた企業。9月30日開催の株主総会の決議により解散。 株式会社ワンダードライヴ(以下、ワンダードライヴ)は、10月8日付の官報に解散公告を掲載…